Coffee Column
ブラウンブックスカフェのコーヒーにまつわる日々のコラム

Yoko Hoshikawa
ブラウンブックスカフェ/ブラウンブックスヴィンテージ店主。
コーヒーとHip Hop を愛する2児の母。札幌在住。
Chihiro Taiami
妖怪が大好きな円山店時代の元スタッフ。
4人の子供の育児の合間に当店のコラムを担当している。道南在住。

年: 2013年

  • title
    LIVE!
  • date
    2013.10.16

t02200326_0800118512695005702.jpg
今週金曜日から当店のミニギャラリーで行われるイベント。
『乙女ノスタルジヤ』10/18(fri)〜21(mon)
大正昭和乙女デザインをテーマに
アイシングクッキーとイラストレーションなどで表現する作品展です
主催は去年も借りてくださったRetty&Hakoさんの2人。
イベントの一環としてブラウンブックスカフェ南3条店でライブも行われます!
10/19(金)は通常営業が19:30までとなります。
20:00~は¥1000でワンドリンク付きで、どなたでも入れます!

image.jpg
image-2.jpg
アコーディオンと鍵盤ハーモニカのデュオ、whoops(フープス)さん!
10/19(sat)20:00〜
¥1000(ワンドリンク付き)
お問い合わせ:hakophone@gmail.com
■1ヶ月に1回程度、イベント・セール情報をメールで送ります
BBC豆便り

  • title
    今日もピオーネ祭り!?
  • date
    2013.10.15

昨日のケーキセットのピオーネシフォンは即完売でした!本日のケーキセットも岡山産ピオーネがたっぷり入ったのピオーネのスィーツ!数に限りがございます
4pla店。
パンとかお菓子の古本コーナー!
詳しくまた書きますが、4pla店では11月から本の買い取り…ではなく本と珈琲豆の交換始めます!

  • title
    ピオーネ祭り
  • date
    2013.10.14


あれ…写真がちっちゃい…
南3条店cafeでは本日ピオーネ(岡山産ぶどう)祭り♪
退職後、突然、岡山県に移住して自給自足している?父親から大量のピオーネが!笑
ピオーネのシフォン、ピオーネのトライフル。美味い!
さて明日で最後のフランスフェア。
アリアンスフランセーズの写真展は明日まで。
Cafe de Zazaさんに展示していす。
アリアンスのブログでも紹介して頂きした。
当店のクロックムッシュも明日で最後。1日10食限定。

角食パンは平岸の「りんごの木」のセミハードを使用。
円山店の時代ホットサンドやトーストを出して、毎週のように買いに行ってたので久々に行きました。
Hoshikawa

  • title
    ミニギャラリー情報
  • date
    2013.10.13

ブラウンブックスカフェ南3条店には小さな小さな小部屋があります。
最初はミニ倉庫か事務所にしようと思っていたのですが、
改装中のノリで「貸しギャラリーにしよう♪」と突然決まりました。
ボロボロの天井と割れたままの窓ガラス。
そこが当店のミニギャラリー
日本では珍しく(!?)きれいじゃない…うちは自由に空間を使ってほしいので、
釘、ビス、だいたいなんでもオッケーです。
11月まではだいたい予約が入っていますが12月なら全週ではないですが週末もまだ空いてます。ご予約・空き状況はTEL(011-221-6333)またはメール
(brownbookscafe@gmail.com)まで


さて本日10/12(sat)~14(mon)までの3連休、
小さな手づくり絵本”gomamin”(ごまみん)さんによる作品展がおこなわれております!
gomaminさんblog
ちなみに来週は、去年もお世話になったお二方による「乙女ノスタルジヤ」が開催予定。
イベントの一環として当店でLIVEもやるので詳細またupします!
Hoshikawa

  • title
    french vintage lace
  • date
    2013.10.10


フランスフェア残すところあと5日。
フランスのヴィンテージレース1枚¥250、5枚でなんと¥1000!!!
サイズも小さいのから大きいのまで色々。現地より安いと思います。
昨日は超久々のお休みでした♪
何をしたかというと、久しぶりにご飯を炊きました!
ちょうど友人(男)から「おかず作り過ぎたから取りに来て〜」って呼ばれて、おかずがあったので。

店内に暖炉がやってきました!馴染みすぎてて、、、誰か気づいて!!!笑
Hoshikawa