Coffee Column
コーヒーコラム
ブラウンブックスカフェのコーヒーにまつわる日々のコラム

Yoko Hoshikawa
ブラウンブックスカフェ/ブラウンブックスヴィンテージ店主。
コーヒーとHip Hop を愛する2児の母。札幌在住。
Chihiro Taiami
妖怪が大好きな円山店時代の元スタッフ。
4人の子供の育児の合間に当店のコラムを担当している。道南在住。
  • title
    コーヒーのいらなかった時間
  • date
    2024年02月21日

コーヒーを飲むずっと前から一緒にいた友人たち。

部活の帰りにバナナを食べていたのを見られて先生に怒られて、その次の日は大声でSMAPを歌っていたら先輩に近所迷惑だと怒られた。

学校から家まで遠くて、なにがそんなに面白かったのかわからないけど、笑い転げて立てなくなって、帰りはさらに遅くなった。最後の二人になるとちょっと秘密の話になり、分かれ道で一時間以上語り合ったこともあった。

地元の神社の秋祭りでは、こぞってチキンステーキの屋台に列んだ。変なポーズで「写ルンです」という使い捨てカメラで写真を撮った。私を含め、そのうち何人かはオーバーオールを着ている。

家に集まって好きな曲をかけ、ただ寝ている人がいたり、マンガを読んだり。帰るまでほとんど会話もしないで、思い思いに過ごした空間は心地がよかった。

自転車の荷台に立ち乗りをして、集団で床屋に髪を切りに行った。床屋のおばちゃんにしてみたら、わいわいがやがや、保育園児のようだったと思う。

ナントカ流星群の夜には、みんなで晩ごはんを作り、分量無視で水を入れすぎた薄いカレーができた。夜中に屋根の上で見た流れ星は綺麗だった。つま先をめちゃめちゃ蚊にやられた。

けんかはたまにしたけど、仲間外れや、グループ内が真っ二つに分かれるようなことがほとんどなかったのは、お互い性格も好きなものも違いすぎて、その違うということを大事にしていたからだと思う。ゆるっとしているようで、人のテリトリーまで立ち入りすぎないような、そんな人たちだった。

住む場所もはなれて、最近はなかなか会えていない。それでもつかずはなれず、何十年もやってきたから、今は大きな流れの中のそういう時期なんだと思っている。

心も体も一緒に成長した日々は愛おしい。ダサいこともたくさんしたけど楽しかった。恋もしていたけど、私の成長に必要だったのはこの友人たちだろう。

歳を取ったら、みんなで一緒に老人ホームに入ろうと約束した。そのためのブタの貯金箱はどこへ行ったかな。いや、ふざけ半分に探し回って、結局買わなかったんだっけ。

またいつか集まったら、コーヒーなんか飲まなくていいから、近況なんて話さなくていいから、ファンタを飲んでポテチのカスをまき散らして、だらっとした時間を一緒に過ごしたい。

はなれていても、おばあちゃんになるまで、一緒に歳を重ねたい。

-62-

Chihiro Taiami

  • title
    なにげない言葉たち
  • date
    2024年01月19日

人はいろんな言葉に出会う。

愛犬がたった六歳で旅立ってしまったのは、高校生の時だった。

亡骸を抱いて、父は「ああすればよかった、こうすればよかったって思うこといっぱいあるしょ。そういうことってこれからもあるんだから。今の気持ち忘れるんでない。」と大泣きしながら函館訛りで言った。

子犬の時は可愛がっていたが、大きくなると面倒くさがってあまり散歩にも行かず、十分に愛情を伝えることもしなかった後悔はもうどうにもならない。でも、大事なものがそばにいるのは当たり前のことじゃない。犬と父が教えてくれたことは、それから一日たりとも消えていない。

友達と初めてバーに行った時、「何にもわからないんですけどどんなもの頼んだらいいですか」と聞いたら、マスターが「わからないことはこれからもそうやって素直に聞いたらいいよ。知ったかぶりしてる人には教える気なくなるからさ。」とクールに笑った。

バスの中で数分だけ隣り合わせたおばあちゃん。

私の腕の中でぐっすり眠る赤ちゃんを見て「抱っこできていいねぇ。私は、義母がずっと抱いてたから、ほとんど自分の子供を抱けなかったよ」と微笑みながら言った。

歩調を合わせて歩いたり、ぐずって抱っこしたりしながら歩いてきて、やれやれと乗ったバスだった。こうして重い思いをして抱けることは当たり前じゃないんだなと思った。

そして最後は、コーヒーの仕事に出会った時のこと。本気になれる仕事をしたいともがいている最中だった。面接で、普段コーヒーを飲んでいないことを伝えると、店長が

「じゃあまずはコーヒーを好きになってください」

と言った。この言葉は私に魔法をかけた。

「目の前の仕事を好きになる」

今もその魔法は解けていない。コーヒーだけにはとどまらず、どんな世界もそう見えるようになった。

こういう言葉は、かけてくれた人は覚えているんだろうか。多分覚えていないんじゃないかな。どや顔で言われたら、多分そこまで残らない。お互い通り過ぎるようになにげなく言ったり聞いたりしたから、すっと心の奥に届いた気がする。

これからもどんな出会いがあるかわからないけど、そんな言葉たちは、いつでも道の先を照らしてくれる、強くてあたたかな明かりです。

-61-

Chihiro Taiami