Coffee Column
コーヒーコラム
ブラウンブックスカフェのコーヒーにまつわる日々のコラム

Yoko Hoshikawa
ブラウンブックスカフェ/ブラウンブックスヴィンテージ店主。
コーヒーとHip Hop を愛する2児の母。札幌在住。
Chihiro Taiami
妖怪が大好きな円山店時代の元スタッフ。
4人の子供の育児の合間に当店のコラムを担当している。道南在住。

カテゴリー: coffee column

  • title
    庭師と木のコーヒー
  • date
    2023年04月21日

一人暮らしで気楽にやっていた頃はいつもその友人の家にいた。

その子が結婚してアパートからマンションに引越し、旦那がいても、子供が産まれても、それは変わらなかった。結婚しても旧姓で呼ぶし、好きな時に出入りし、そこから仕事に行き、朝はねぐせ頭のまま、淹れてもらったコーヒーを飲んだ。面倒くさいから彼女のお母さんが地元から来て泊まった時に使ったという歯ブラシで歯磨きをした。

当時の私は「テミヤゲ」という習慣も知らず、ミスドを買って行ったら割り勘するもんだと思っていた。

赤ちゃんを寝かしつけに別室に行った彼女を見送り、借りたパジャマでくつろぎ龍が如くをやってストレス発散をしていた。

周りより少し早く結婚し子供を産んだ彼女は、「自分は別の国に行ったみたいだ」と言っていた。多分遊び盛りの友人たちと比べて少し寂しい気持ちの、悩みのようなものだったと思うのだけど、私はちんぷんかんぷんで、白いダイニングテーブルを挟んで、コーヒーを飲みながら「ふーん」としか思わなかったし言わなかったと思う。

時間は遡って出会いは高校だった。

わりとクセの強い私の父と、同じくらいクセの強い彼女の父が知り合いで、社交辞令のような感じで話しかけたのがきっかけ。思春期特有の病んでる感じとか、いくえみ綾の漫画や、古着屋とか、そう言うものを共有してダラダラ来たらこうなったという感じだ。

彼女といることで私は「さらけだす」という生き方を覚えた。別に彼女に見せてといわれたわけでもないし、そうしようと誘われたわけでもない。「飾らない」とか「自然体」ともちょっと違う。例えて言うならその辺にただ木が突っ立ってるのと同じ。だから、間違ってちゃんとしようとしてるところを見られると逆に恥ずかしい。木が、「私、木なんですよ」と主張しているようなものだ。

おかげで彼女は私の人生の節目節目に影響しまくっている。

人間関係もそうだし、仕事もそうだし、コーヒーを好きになったのもそう。節目節目で馬鹿みたいにさらけ出している時に、風が吹いて大事なものが私の中にひょいと入ってくる。

多分あの朝飲んでいたコーヒーのカップが白かったから、私は白いカップで飲むのが一番リラックスして美味しい。そして隣だったり、向かい合ったりしていた彼女の目が、いつも私を見透かして、受け入れてくれていたからだと思う。

宅飲みで悪さした次の日の朝は、みんなが帰った後しれっと隠していたつもりだったけど、コーヒーを淹れながら、やっぱり彼女は見透かしていた。

そんな感じで、見透かし受け入れながらも、それとなく私を剪定していく庭師のような力が、彼女にはあるのだろう。

前世では本当に、庭師と木の関係だったのかもしれない。

-45-

Taiami

  • title
    いつのことだか
  • date
    2023年03月20日

「いつのことだか おもいだしてごらん

あんなこと こんなこと あったでしょう」

こんな歌を歌って息子が幼稚園を卒園しました。

先生と園児の掛け合いの歌詞に、親も、また先生も涙涙。通い始めた頃にはぶかぶかだった園児服は体にぴったりになり、卒園証書を片手に壇上から戻ってくる子供たちの笑顔は、そんな感動や寂しさよりも希望が似合う一日となりました。

子どもは、大人が教えなきゃってするよりも、もうすでに大人たちの日常の姿をよく見ている。教えなきゃ、じゃなくて見られている、この生き様を笑。そして真似する。

思い出すのは、子どもたちと外出して帰宅するとテーブルの上にポツンと置いてあった、ホットの缶コーヒー。夫が仕事の合間に置いていったもののようでしたが、見つけた子供たちと開けちゃおっか!と盛り上がり、みんなで一口ずつ回し飲み。ミルクと砂糖の入った生温かいコーヒーは、なぜだかすんごく美味しくて、あっという間に何周もして空っぽになりました。

「もっと飲みたーい!」という子どもたちと「また大きくなったら一緒に飲もう」と約束したあの日。

最近息子がまた「コーヒーを飲んでみたい」と言うので、カフェインレスをほんのすこーし、それからお砂糖とミルクをたっぷり入れて作りました。結構真顔でうまいという笑。

こうして少しずつ、いや、すごい早さで大きくなるんだなぁ。

コーヒー淹れてあげる!とインスタントコーヒーの粉をカップの傍にめちゃめちゃにこぼしていたり、ペーパーフィルターをドリッパーにセットしてくれたり、コーヒーメーカーのボタンを押したがったり。

お湯はまだ危ないと注意する。

でも本当はなんでもやってみたいことはやらせてみたい。

なるべく手は出さないけど目は離せない…

その間のところが、もとは適当な私にとっては神経を使うところです。

笑いながら、怒りながら、学びながら、一緒に一日一日過ごしていく。いつかこんな日が

いつのことだか おもいだしてごらん って

遠くキラキラした粒になって、みえる時が来るのだろうか

そんなことはお構いなしで、子どもたちはもちろんいいのだけど。

「おおきくなったらおかあさんといっしょにコーヒーのむ!」

とっても嬉しい約束、楽しみにしているね。

その頃はヒゲ面のおっさんになってても。

-44-

Taiami