Coffee Column
ブラウンブックスカフェのコーヒーにまつわる日々のコラム

Yoko Hoshikawa
ブラウンブックスカフェ/ブラウンブックスヴィンテージ店主。
コーヒーとHip Hop を愛する2児の母。札幌在住。
Chihiro Taiami
妖怪が大好きな円山店時代の元スタッフ。
4人の子供の育児の合間に当店のコラムを担当している。道南在住。
  • title
    古本市無事終了
  • date
    2011.08.01

2週間の古本市、無事に終了しました。
ご来店いただいたみなさま、イベントに参加してくださったみなさま
本当にありがとうございました。
反省点もたくさんありますが、
初めてのお客様がきてくださったり、
トークイベントも好評で
みなさん楽しんでくれたので、ぜひ今後も続けていきたいなと思います!
それにしても本好きな方がたくさんいるんだな~と実感。
素晴らしい☆
さて8月ですねぇ、あっという間。
今月は20日(土)、21日(日)の2日間でBBCのフリーマーケットを予定しています。
「いろいろやるね~」とよく言われますがほんと、
いろいろやりたいんですよ笑
近所の雑貨やさんやアンティークショップなども参加してくれます!
雑貨や食器など、出店者同士でも「こんなの出すの!?ほしい!!」と
かなりいいものがお手頃価格で揃ってます。
2日間限りなので、ぜひ早めにゲットしにきてくださいね!!

詳細はこちら→BBCニュース
Taiami

  • title
    古本市もうすぐ終わっちゃいます!
  • date
    2011.07.30


古本市、全品半額SALEで今日も朝からお客さん!
欲しい本は早い者勝ち!!
こんなに可愛い小樽文学館のグッズも明日まで!!!
みんな急いで~♪
古本市半額セール/7月29日(金)~31日(日) 11:00~20:00
Taiami

  • title
    週末古本市 半額セール!!
  • date
    2011.07.25


古本市も残すところあと一週間となりました。
最後のビッグイベント、な・ん・と!
7月29日(金)~31日(日)の最後の3日間、
古本市の本すべて半額
となります!
す・べ・て!!ですよ~
もう来ていただいた方も、まだの方も、この機会にぜひご来店ください♪
古本市の本の募集は昨日で締め切りとなりました。
たくさんの本を持ってきていただき、本当にありがとうございました!
Taiami

  • title
    ブルーマウンテンの苗木が入荷しました!
  • date
    2011.07.23

ジャマイカ・ブルマンの苗木が入荷しました。
ちょっとだけ大きめ。葉っぱがツヤツヤ!
coffee tree(Blue Mountain) 525yen

Hoshikawa

  • title
    トークイベントの模様。
  • date
    2011.07.19

重ねまして17日のトークイベントにはたくさんのお客様に
ご来場頂き、本当にありがとうございました。
開始が遅れた時、「とりあえず1曲唄っておく?」とか
スタッフ間でとんちんかんなやりとりもありましたが
無事終了でき、ほっと胸を撫で下ろした次第です。

今回はおとなりの「もみの木工房」をお借りしました。

会場で配ったおつまみ。
出勤一番、Taiamiがチラシを切ってケースを折っていました(笑)

トークの模様。
入口ギリギリまで人がいっぱい。
最初は蒸し暑かったのですが、この日の天気は雨。
あっという間に寒くなり、店から引っ張り出したうちわも扇風機も出番なしでした。

ズームは手ぶれちゃった(^^;
「モノがなければ拾う」
「人が足りなければ知恵を借りる」
「口コミから展示そのものが当初予想していない方向に広がりを見せる」
玉川さんが行った企画展 「オリンパスPen」の大規模な展示は
文学館の物置に転がっていた著名人がPenで撮影したパネルを
拾った事からはじまったそうです(笑)
私の大好きな
「〜がないから出来ない」ではなく「〜がないけど〜なら出来る」の発想。
お話が聞けてほんとうによかった!

会場で回覧したBrown Book と
玉川さんが載っている雑誌「カイ」
ちなみに、この日使ったカメラは、残念ながらPenではないけど
オリンパスのデジタルカメラでした。
無理矢理のこじつけで〆ルコトにいたします(笑)
yamada