Coffee Column
ブラウンブックスカフェのコーヒーにまつわる日々のコラム

Yoko Hoshikawa
ブラウンブックスカフェ/ブラウンブックスヴィンテージ店主。
コーヒーとHip Hop を愛する2児の母。札幌在住。
Chihiro Taiami
妖怪が大好きな円山店時代の元スタッフ。
4人の子供の育児の合間に当店のコラムを担当している。道南在住。
  • title
    フリーペーパー
  • date
    2012.08.06


店長が集めているいろんなコーヒーのフリーペーパー。
とある珈琲店の歴史だったり、喫茶店の店主のつぶやきだったり。
コーヒーの本の紹介やちょっと変わったいれ方 etc…
みなさんはこういうフリーペーパーに興味ありますか?
捨てられず、大事に保存してもらったり、
何かの参考にしてもらったりできるのってどんなのだろう。
ただ今ふたりでもだえ中。
Taiami

  • title
    【bonmac】ホット&アイスコーヒーメーカー
  • date
    2012.08.03

ボンマックのハンドドリップセット入荷しました。
このセットでホットもアイスもできちゃう優れもの!
円すいペーパーを使用します。
透明部分に氷を入れて、ホットと同じ要領でドリップすると
すぐにアイスコーヒーができます。
サーバーは耐熱ガラスで電子レンジ使用可。
プレゼントにもおすすめです♪

Taiami

  • title
    花かご教室あと2名!
  • date
    2012.08.02


あさっては竹細工教室です。
花かごのほうにキャンセルが出てあと2名入れます。
気になる方はぜひ♪
●竹細工きょうしつ/花かご作り
日時:8月4日(土)
12:00~14:00 \1800(コーヒー1杯つき)
※要予約
TEL(011)221-6333またはメールbrownbookscafe@gmail.comまで
前回の様子はコチラ☆
Taiami

  • title
    夜の喫茶
  • date
    2012.08.01


夜、外から見えた照明につられて入って来てしまった!!
というお客さんがけっこういます。
飲んだあと、仕事のあと、なんとなくまだ帰りたくないな〜
はたまた、もうちょっと喋りたいな〜
という時は、ぜひBBCへ!
毎日22時までお待ちしてます♪
Taiami

  • title
    おいしい〜!アイスコーヒーのいれ方
  • date
    2012.07.31


アイスコーヒーをいれる時のポイント
お湯を通常の半分!急冷!の2点。
同じ粉の量でいつもの半分のお湯の量、濃いコーヒーをおとしたら、
すぐに氷をたくさんいれて、一気にかき混ぜましょう!!
(ゆっくり冷やすとぼんやりした味になってしまいます)
ハンドドリップでもコーヒーメーカーでも同じです。
シャキッとしたおいしいアイスコーヒーがお家で簡単に作れます。
ぜひお試しください♪
上の写真はアイスコーヒーにオススメの
フレンチブレンド(モカベース)とイタリアンブレンド(コロンビアベース)。
ストレートではモカフレンチがいいですよ♪
Chihiro