オレンジシフォン
ホール ¥1300+税 カット ¥250+税
人気のレモンケーキも夏限定の味です。
オレンジ味 ¥280+税
そしてお知らせ!
6/13(土).14(日) 11:00〜18:00
北から暮しのマルシェに出店します!
今回は焼き菓子とコーヒー豆以外にも、カットシフォンも販売しますので、なかなか西野店には来られない方は、ぜひ赤レンガ前の広場にお立ち寄り下さいませ。
雨の予報ですが、開催する予定ですので、雨具持参して起こし下さい。
オレンジシフォン
ホール ¥1300+税 カット ¥250+税
人気のレモンケーキも夏限定の味です。
オレンジ味 ¥280+税
そしてお知らせ!
6/13(土).14(日) 11:00〜18:00
北から暮しのマルシェに出店します!
今回は焼き菓子とコーヒー豆以外にも、カットシフォンも販売しますので、なかなか西野店には来られない方は、ぜひ赤レンガ前の広場にお立ち寄り下さいませ。
雨の予報ですが、開催する予定ですので、雨具持参して起こし下さい。 須山恭一トリオ Special Jazz Live出演者:須山恭一(sax)、滝川裕三(guitar)、柳真也(bass) 演奏曲:「枯葉」、「黒いオルフェ」、「ジョージアオンマイマインド」etc… 久しぶりのライブです!!!!! 須山さん情報… 東京時代には矢沢永吉やサザンオールスターズなどトップクラスのミュージシャンのレギュラーとして活躍。 現在札幌を拠点に自己バント「New Wave」として精力的に演奏活動されている方です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・
日時:6/20(土) 会場18:30 開演19:00
場所:ブラウンブックスカフェ南3条店
札幌市中央区南3条西1丁目9番地和田ビル3F
料金:¥2000+別途要1drink¥500
ご予約方法:ブラウンブックスカフェ南3条店(12:00-21:00 水曜休)
お電話→0112216333
メール→brownbookscafe@gmail.com
店頭からもお待ちしております。
チケット制なので、可能であればライブ前日(6/19金曜)までに料金を支払いにご来店して頂けるようお願いします。
遠征の方もいらっしゃると思いますので、その様な場合はご予約の際にこちらからお聞き致します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
楽しみです…。
夏至の日に近いので、店内の照明を消しキャンドルを灯してムーディーな雰囲気でのジャズを聴けるのです…。
贅沢な夜になりそう…!
夏の明るい夜が好き。 Azul Fabrica +spinn作品展 「月と歯車」時計の部品や歯車を使ったスチームパンク風などのアクセサリーを中心に展示・販売いたします。
この企画のためにデザインしたピアスの台紙、蝋引き袋に入れられて手渡しするまで、流れる音楽を体験するまでがひとつのアート作品として考えられています、是非会場でお楽しみ下さい。
5/30(土)12:00〜21:00
5/31(日)12:00〜20:00
shop.iichi.com/azulfabrica
(余談)中島公園が綺麗でした。
だん!
ニセコ系羊蹄山麓の湧き水を仕込水とした炭火冷珈琲の販売開始です!!
こちらは毎夏店頭に並ぶ、この時期の定番商品!
コクが深いながら香ばしくすっきりとしたフレーバー…。
ボトルコーヒー1ℓ ¥800+tax
これで夏を乗り切りましょう!
個人的な偏見なんですが、道民は暑いのも寒いのも弱いというイメージ。
僕だけ?
↑こう見えて暑い
そして来週の5/30〜31土日曜の二日間南3条店のギャラリースペースでイベントがあります。
「月と歯車」
時計部品や歯車を使ったアクセサリーの展示・販売を行います。
詳しくは来週のブログで。 ブラウンブックスカフェの菓子工房・西野店から、
素材が超シンプルな’’プレーン味’’のお菓子のご紹介です!
まずは西野店限定、1番人気のプレーンシフォン。
●プレーンシフォン(1ホール)¥1200+tax
原材料:卵、道産小麦、三温糖、牛乳、植物油、バニラエッセンス
無料で箱にお入れするのでギフトにもぴったり。
カット売りもしています。
こちらのカットした方はごくまれに南3条・4pla店でも販売している時があります。見かけたら是非!
●プレーンシフォン(1カット)¥240+tax
そしてこちらは焼き菓子でダントツ人気のプレーンクッキー。
●プレーンクッキー(6本入り)¥320+tax
原材料:道産小麦、バター、三温糖
究極の素材!3種類しか入っていません。
毎日数量限定で、西野店、南3条店、4pla店の3店舗で販売しています。
そして最後はじわじわと人気のサブレ。
●サブレ(6枚入り)¥260+tax
原材料:道産小麦、バター、粉糖、塩、レモンの皮
こちらも毎日数量限定で、西野店、南3条店、4pla店の3店舗で販売していますが、西野店が工房なので1番焼きたてです♪
道産小麦はすべてキタホナミ100%。
シンプルなお菓子程、ごまかしがききません。
素材の味、職人の腕が問われると思います。
以上、ブラウンブックスカフェの自信作、プレーン味のお菓子の紹介でした。
是非お試しください!