Coffee Column
ブラウンブックスカフェのコーヒーにまつわる日々のコラム

Yoko Hoshikawa
ブラウンブックスカフェ/ブラウンブックスヴィンテージ店主。
コーヒーとHip Hop を愛する2児の母。札幌在住。
Chihiro Taiami
妖怪が大好きな円山店時代の元スタッフ。
4人の子供の育児の合間に当店のコラムを担当している。道南在住。

年: 2011年

  • title
    あ、あの珈琲と文化に!
  • date
    2011.04.05


20年以上続いている、いなほ書房の珈琲店経営情報誌『珈琲と文化』のNo.81号に特別寄稿として「コーヒーの旅、ニューヨークへ。」というタイトルで4ページ載っています!!!
今回の4Pは前半で、後半は次号です。
私も愛読していたのでまさか載るなんて…(涙)
一般の書店では売っていません。当店で数量限定で販売しています♪
↓のナポリタンスパゲッティーも是非お試し下さいね〜♪
Hoshikawa

  • title
    4月、ナポリタン
  • date
    2011.04.01

まだまだ寒い…。
そしてなぜか外より店内の方が寒いBBC。
いよいよ4月です。
今日から営業時間が8時までになります。
さらに!かなーり地味に、メニュー表に「ナポリタンセット」というものが加わりました。
喫茶店の定番ナポリタン、まっかなお皿に山盛りナポリタン!!
ぜひお試しください♪

Taiami

  • title
    モカの味比べ
  • date
    2011.03.21


3月のコーヒー教室が今週土曜日にあります!
定員に若干の空きがありますので、お知らせします。
今回は「モカの味比べ」。
一般的に酸味のイメージが強いモカですが、当店のモカは有機栽培でほとんど酸味がなく、
まろやかな味わいと独特のモカフレーバーがありファンの方が多いです!
そういうわけで酸味が苦手という方もぜひ、騙されたと思ってご参加してみてください♪
いつも通り少人数で行いますので、お気軽にどうぞ。
<3月コーヒー教室~モカの味比べ>
日時:3月26日(土)am11:00~12:00 終了しました
場所:ブラウンブックスカフェ(コーヒールーム)
金額:お一人様¥1000(おみやげ付き!)
★お申し込み
TEL・FAX/011-615-5900 
メールでのお申し込みはこちら

電話・FAX・メールフォームにて要予約。当日のキャンセルはご遠慮下さい。
駐車スペースは限りがございますので近隣コインパーキングをご利用下さいませ。
詳細はBBCニュースにてご確認ください[#IMAGE|S11#]
Taiami

  • title
    遅ればせながらワンデイブックス
  • date
    2011.03.19

大変遅ればせながら…3/12・13に新館パルコで行われたワンデイブックスの報告です。
今回は、ニューヨーク関連の本や雑誌、2階の在庫本などを出品させていただきました。
私TaiamiがBBCの鉄砲玉(Yamadaさん命名)として一人で店番をしたのですが、
イベントに参加してみて思ったことは、大変なのは本番よりも搬入・搬出だということ!!
台車もなくたくさんの本を抱え、店長と「ふんぬーー!!」と気合で運んでいるところを
他の参加者の方が手伝ってくれたりと本当にみなさんのおかげで無事に終了することができました。

お客様はもちろん、古本屋さんや個人で参加されていた方など出展者の方々とも仲良くさせていただき、みんな本が好きなんだなぁということが伝わり、刺激にもなりました。
中には以前カフェにお客さんとして来てくださった方がけっこういて、
お互い「あれ?なんか見たことありますね…!」というのも今回おもしろかったことのひとつでした。
来てくれたみなさん、出展者のみなさん本当にありがとうございました!!
またどこかでお会いしたいです。
Taiami

  • title
    ホワイトデー
  • date
    2011.03.12

地震…皆様大丈夫でしょうか。。。
こんな中、本日大通り~札幌駅間の地下道開通。
PARCOで行なわれているイベント”ワンデイブック”に今日明日、当店も出店中です。
ホワイトデーどころじゃないかも知れませんが。。。
レモンマートル&コーヒーのメレンゲセット。
750yen
オリジナルクッキー4枚(プレーン、ダブルチョコ、ローズヒップ、緑茶、)セット。
1200yen
春なので、カラフルなビタミンカラーのKONO名門・円すいドリッパーも入荷しました。
1.2杯用 1050yen
以前、家用で”カフェオレ”色(左から3番目)を使っていました。
久々に仕入れたら名称が”キャメル”に変わっていた。
最近はやっぱり緑とか赤に惹かれますね。
Hoshikawa