Coffee Column
ブラウンブックスカフェのコーヒーにまつわる日々のコラム

Yoko Hoshikawa
ブラウンブックスカフェ/ブラウンブックスヴィンテージ店主。
コーヒーとHip Hop を愛する2児の母。札幌在住。
Chihiro Taiami
妖怪が大好きな円山店時代の元スタッフ。
4人の子供の育児の合間に当店のコラムを担当している。道南在住。

カテゴリー: 過去のブログ

  • title
    toko matahari 15th anniversary!!
  • date
    2012.11.23


いつもお世話になっているバリ雑貨、
トコマタハリさんの15周年イベントを当店のギャラリーで開催中です。
トコマタハリは、「太陽のお店」という意味。
その名のとおりパワフルに輝き続けるトコさん!!

バリ雑貨を愛する気持ちがいーっぱい詰まった雑貨展です。
この期間、喫茶でもバリ式の特別コーヒーをご用意してお待ちしています♪

明日はさらに盛り沢山の一日。
一日限りのフードメニュー「バリのスープカレー」と
バリダンスショーも18:00より開催!!
喫茶に来ていただければ無料でご覧頂けますよ。
トコマタハリ 15th anniversary!!!!
11/23(金祝)・24(土)・25(日)

☆11/24(土)限定企画☆
●12:00–15:00、18:00–21:00「バリ風スープカレー」
  ※スープがなくなり次第終了
●18:00– バリダンスショー

Taiami

  • title
    Xmas:グラスボールオーナメント
  • date
    2012.11.21


初雪が降りましたね!
クリスマスも近づいてきました。
ツリーに飾ってあるのはグラスボール。
薄いガラスで出来たアンティークオーナメントです。
とっても軽くてきれいな色は、ガラスならでは。
クリスマス時期にそーっとひきだしから出して飾るなんていうのも、
気分が盛り上がっていいのではないでしょうか♪

エルビース!
ちえママがティーン!とやって遊んでました
(遊び方はご想像におまかせします)

いろんな色があります。どれも優しい色です。

ほかにもいろいろあります。
入ってすぐのクリスマスコーナー。
ぜひ見に来てください♪
Taiami

  • title
    カフェオレ教室のお知らせ
  • date
    2012.11.20

明日は珈琲教室、ふわふわカフェオレの作り方です♪
当店でもりもり泡のカフェオレを、
スタッフが慎重に運んでいるのを見た事がある方もいるでしょう笑。
あのボリューミーなミルクの泡は、機械は使わず手で作っています。
ちょっとのコツでお家でも簡単にできるので、来客がある時など喜んでもらえます!!
少人数でやりますので、お1人でもお気軽にご参加ください。
【11月21日(水)】
●13:00~ 14:00(受付終了)
●15:00~ 16:00(受付終了)
●19:00~20:00(残りわずか)
各回定員4名、材料費込み¥1500

店長がフランスで撮ったカフェクレーム
Taiami

  • title
    今日、明日の当店ミニギャラリーでは…
  • date
    2012.11.18



Salon&Atelier moonbowさん主催による「irodori marche11月」開催中です。
キャンドル、パワーストーン、くるみぼたんの展示販売♪
11/18(日),19(月)pm12:00~19:00
一瞬で素敵な空間に!うちの店にキャンドルがぴったりです。
来月も12/21(金)~23(日)にもまた「irodori marche12月」を開催して頂きます♪
Hoshikawa

  • title
    蚤の市雑貨 その2. カフェの灰皿
  • date
    2012.11.17

フランスと言えばカフェ。
カフェと言えば煙草。
カフェ、バーで使われていたヴィンテージ灰皿。



こちらはヴィンテージ品ではありませんが、いわゆるカフェ、バーの定番の灰皿ですね。

ちなみにこれは元々うちにあったU.S.Aファイヤーキングの灰皿。
3年間しか製造されなかったターコイズブルー、大小残り2つです!
Hoshikawa