Coffee Column
ブラウンブックスカフェのコーヒーにまつわる日々のコラム

Yoko Hoshikawa
ブラウンブックスカフェ/ブラウンブックスヴィンテージ店主。
コーヒーとHip Hop を愛する2児の母。札幌在住。
Chihiro Taiami
妖怪が大好きな円山店時代の元スタッフ。
4人の子供の育児の合間に当店のコラムを担当している。道南在住。
  • title
    今年もやります、竹細工教室!
  • date
    2013.06.11

皆さんこんにちは。
暑い日が続き、ようやく夏がやって来た〜って感じですね!
そんなこんなで、今年もやります。BBC夏恒例、竹細工教室!
日時 : 7月13日(土)
1部 / 12:00〜14:00 (定員各5人)
・六つ目かご作り(¥2,600 コーヒー1杯付き)
・花かご作り(¥2,100 コーヒー1杯付き)
2部 / 15:00〜17:00 (定員10人)
花かご作り(¥2,100 コーヒー1杯付き)
3部 / 18:00〜20:00 (定員10人)
花かご作り(¥2,100 コーヒー1杯付き)
*要予約
TEL : (011)221-6333
メール:brownbookscafe@gmail.com
初心者向けのこの花かご、花を活けるだけでなく、中にガラスや焼き物の器を入れて、色々な物を飾れます。因みに画像はガラスの器にキャンドルです。

この六つ目かごは上級者向けで、腕に自信のある方・是非チャレンジしてみたいという方、お待ちしてます。因みに昨年参加された方々は何と5時間半かかりました〜!今年は3時間位内を目指します!

さて、講師は私ことBBCスタッフ山根が務めさせて頂きます。
私は竹細工の本場である大分県別府で訓練を受け、竹工芸技能士の資格を持っております。優しく教えますのでご安心下さい。
毎年すぐに定員に達してしまうので、気になる方はお早目のご予約をおすすめします。
これからの季節にピッタリの涼しげな竹細工。プレゼントにも最適です!
皆さんのご応募、お待ちしてます!

  • title
    函館の幸せ〜
  • date
    2013.06.09


昨日の夜に、元スタッフの結婚式が函館であり。
店は唯一一人の男性スッタフの新人が店番をしてくれて。
店長と、私を含むスッタフ2名が出席させて頂きました! 感謝です!!
式も披露宴もとっても温かく、幸せな時間を過ごさせてもらいました。
泣いたーー!!久々に感動で泣きました^^
披露宴の高砂に飾られていたお花を、店にも幸せのおそそ分けとして頂いて来ました♪
いつも明るいお花のように可愛らしい彼女の様に、カウンターの上に鎮座しています^^
ishimoto

  • title
    当店のミニギャラリーでは…
  • date
    2013.06.07



『おばあちゃんのアトリエ展』〜レトロ雑貨とハンドメイド〜
by chiho
6/7(金),8(土)13:00~20:00
カラフルでポッップでなつかしい…レトロでかわいいボタン、
布小物、端切れセット等が販売されています!
安くてかわいいし、店主さんのキャラがgoodです^^
Hoshikawa

  • title
    coffee cup
  • date
    2013.06.06

先週のガレージ、沢山のお客様に来て頂き本当にありがとうございました。
途中でブログをUPする間もなく終わってしまいました。汗
早いものでもう6月です。
来週から三越の催事に出店するのですが(後日改めてお知らせします!)準備やら何やらで休みもなく…
最近はめっきりパソコンを開かなくなりました。
店のデスクに向う暇もなく、姉妹店にも家にもネットをつなげていないのですが、
意外と毎日何とかなるもんですね。(無駄な情報に振りまされなくて良いかも!?)
先週、店内が半分が停電になりました。しかもちょうど満席の時!
スタッフは焦っていましたがお客様は皆「大丈夫ですよ〜!」と誰も気にしていない。。。笑
当店は古い物件なので色々ハプニングがおきます。
とにかくうちの店で働くと、とっさのハプニングに強くなるかも!?
いらっしゃったお客様には大変ご迷惑をお掛け致しました。。。
さて最近当店ではプチ改革しています。
まずはエプロン、メニュー、コーヒーカップから。
カップで味が全然違うので、とにかく取り寄せて検討しています。
時間とお金がかかりますがそこは妥協出来ない部分。
ブランドはあまり好きじゃないですが、大きさ厚さを考えBBCらしいカップ…と色々考え、
結局大手メーカーのモノになりそうです。しかも今更!?って感じの。。。
まだ揃うのは来月になりそうですが、よりコーヒーが美味しく、同じ値段で量も若干多くなります!

Hoshikawa

  • title
    忠犬???
  • date
    2013.06.02

たま〜に登場させて頂いてる我が家の愛犬なんですが、、
大型犬の10歳ということもあり、かなりの風格をかもし出しはじめ威風堂々たるお姿、、

暑くなる前はよくお散歩の途中に買い物へ行ったりもしていました。
スーパの前で静かに待つ姿は忠犬ハチ公のごとくです!
しかし…しかし…なんです…。
彼女は、もともと三頭飼いの一番末っ子だったせいか(今は、一人っ子に…なおさらか 汗)かなりのマイペースちゃんの甘えっ子ときたもので。。
チョロチョロしたりワンワン吠える事はしないのですが、、とっても悲しそうな声の小さな遠吠えをして私を呼びます^^:
通りかかる人はだいたいギャップに笑いをこらえるか、あまりに可哀想に見えるのか話しかけてくれたり。撫でてくれたり。
それが狙いだったりして…なんて思ったりもしたり(笑)

公園などに遊びに行った時も、彼女のマイペースぶりは発揮され……
専用に持って行ったパンをあげるためちぎっている矢先にパクッと!!
忠犬には無理があるかも^^;
ishioto
※ 今日で最終日のガレージセールも残すところ後4時間です!!
  どうぞ、夕方のお散歩がてら珈琲を飲みがてら見にいらして下さい^^♪