コーヒーが美味しくなりました!
円山店の時に使っていたカップ&ソーサーが廃盤になってしまい、
移転してイメージも少し変わったのでカップを変えてみたものの、
出したい味になかなかならなくて、、、
よしカップを変えよう!と思ってから半年程かかりました。。。涙
研ぎすまされたような味。量もまたたっぷりサイズです。
ラーメンとかはだいたい相場があるじゃないですか?
コーヒーってファーストフード店の1杯¥100から¥1000以上まで、10倍以上の差があります。誰でもブルマンピーベリーやコピルアクです、って出されたら美味しく感じてしまう、価格があってないような魔法の液体。
当店では焙煎したてのJAS認定の有機栽培珈琲豆を挽いて、1杯づつネルドリップしています。今日久々に店番しながら、100%の自信を持ってこのカップでコーヒーを提供できるのが本当〜に嬉しいです!
コーヒーとは?カフェとは?の話になると永遠に熱く語ってしまいそうです^^;
Hoshikawa
- title
コーヒーが美味しくなりました - date
2013.06.20






