Coffee Column
ブラウンブックスカフェのコーヒーにまつわる日々のコラム

Yoko Hoshikawa
ブラウンブックスカフェ/ブラウンブックスヴィンテージ店主。
コーヒーとHip Hop を愛する2児の母。札幌在住。
Chihiro Taiami
妖怪が大好きな円山店時代の元スタッフ。
4人の子供の育児の合間に当店のコラムを担当している。道南在住。
  • title
    リメイクアクセサリー
  • date
    2014.10.26

「Furujawa Yuko ワークショップ
リメイクで作る おまもり袋」
ブラウンブックスカフェ南3条店のギャラリースペースで行われています今回のイベント。
ご予約まだ承っております。

展示もあるのでこちらもようチェケラ。



ネジをリメイクしたり、
着物の端切れをリメイクしたり、
ワインの蓋をリメイクしたり、
色んな所で驚かせてくれます。
明日10/27までやっておりますので、足を運んで下さると嬉しいです。
南3条店 Ryu

  • title
    いろいろ
  • date
    2014.10.18


西野店で焼いているプレーンクッキー。素材は道産小麦、バター、三温糖のみ!
3店舗で販売中ですが、大量生産できないので毎日数量限定。

4pla店、”おなかがすくコーナー”!

今月から始めた南3条店の純喫茶風のシンプルなドライカレー!

南3条店は夜21:00~3:00まで毎日バータイムも営業始めました。
チャージ等はかかりません。カクテルとかお酒は50種類くらいありますし、
ドライカレーも食べれます◎
尚、11月1日(土)は南3条店は18:00~12:00まで貸切となっております。
ご迷惑おかけ致しますがどうぞご了承下さいませ。
Hoshikawa

  • title
    当店ミニギャラリーで。
  • date
    2014.10.16



10/11(土)~13(月)の3連休、当店ミニギャラリーでは、クレイジュエリーのMIYUKIさん、イラストのhakoさん、アイシングクッキーのショウジリエさんによる三人展「はなえみ」が行われました。
当店ミニギャラリーでイベントを開催して頂くのも今年で3回目。
毎回テーマが違って楽しませてくれます^^今回のテーマは花!
そして今年もイベントの一環としてWHOOPSさんのワンマンライブも店内でやらせて頂きました。WHOOPSさんのライブは明るくて爽快でファンが多く大人気。楽しい時間をありがとうございました♪♪♪

Hoshikawa

  • title
    アコーティオンと鍵盤ハーモニカデュオ
  • date
    2014.10.12

本日10/12の20時から、BBC南3条店で
アコーディオンと鍵盤ハーモニカデュオ、”WHOOPS sololive”を行います。
huuuuuuu!!!!
ポップな曲あり、しっとりな曲あり。
少しレトロで、微かなノスタルジーを感じさせてくれるLIVEです。

予約は必要ありません!
1drink付き¥1500円!
“はなえみ”の展示会も明日10/13までやってまーす!



ままま、待ってまーす!!
南3条店 Ryu

  • title
    秋は乾燥の季節
  • date
    2014.10.10

秋ですね。
いや、北海道はもう冬に向かってますね。
喉、乾燥しませんか?
僕はします。
なのでアメを舐めます。

Cavendish&Harveyのキャンディーです。
地元ドイツはもちろん、世界各国の人々を魅了し続けるこのキャンディーは、”食べるフレッシュジュース”と呼びたくなるほどみずみずしくて美味しい。

そしてこちらはRicolaのハーブキャンディー。
アルプスのハーブ園で栽培された13種類の天然ハーブだけを使用したスイス生まれのキャンディー。
喉に優しい味わいで、スーと爽やかな香りが鼻から抜けていきます。
うーんどちらも素敵。
日常的にキャンディーを持ち歩いていたら、もしもの時に助かるかも。
好きな子が、
「あーあ、喉少し痛いなー。コホコホ」と困っていたら、
「飴ちゃんあるけど、…いるかい?」
「え、いいんですか?ありがとうございます(やだ、スマートな対応。なんて素敵な人なのかしら。)」
って想いの相手との距離が少し縮まるかもよ。
さて、くだらない妄想はここまでにして、
明日11日(土)から南3条店のミニギャラリーで展示会が始まります。
「はなえみ」
というタイトルです。
素敵な言葉。
12日(日)にはアコーティオンと鍵盤ハーモニカのデュオLIVEもあります。
予約なしで来てもok。
ワンドリンク付きで1500円です。
一度に沢山情報詰めてしまいました。
ま、とりあえず、
待ってまーす。
飴美味しいでーす。
南3条店 Ryu