Coffee Column
ブラウンブックスカフェのコーヒーにまつわる日々のコラム

Yoko Hoshikawa
ブラウンブックスカフェ/ブラウンブックスヴィンテージ店主。
コーヒーとHip Hop を愛する2児の母。札幌在住。
Chihiro Taiami
妖怪が大好きな円山店時代の元スタッフ。
4人の子供の育児の合間に当店のコラムを担当している。道南在住。
  • title
    夏限定・氷コーヒー豆!?
  • date
    2011.07.07



COOL BEANS!!!
茶色のシリコンがまた可愛い。
コーヒーを入れて凍らせると豆型の氷ができちゃいます♪
コーヒーマニアにもプレゼントしたら喜ばれること間違いなし!
これ、口にぽいっ!てやってもコーヒーアイスみたいでおしそうですね♪
お値段945yen。
Taiami

  • title
    まるおん様子
  • date
    2011.07.04


昨日行われたまるやまミュージックソン(通称まるおん)という音楽イベント。
円山の会場15カ所で同時開催され、当店も会場として初参加。

靴は脱ぐ会場なんて他にあったんでしょうか。
狭い会場でしたが、密集しながらコーヒーを飲んで音楽聞いて、なんだかほのぼの。
とっても楽しくていいイベントでした♪♪♪
参加アーティストさん、お客様沢山の方々に来て頂き本当にありがとうございました!!!
Hoshikawa

  • title
    募金ありがとうございました。
  • date
    2011.06.30

昨日は30℃超え、今日も少し暑いですね。
本日、東日本大震災義援金(募金箱)¥14,632を赤い羽共同募金へ。
皆様のご支援、ありがとうございました。

Hoshikawa

  • title
    BBC×小樽文学館、コーヒー屋の古本市!!
  • date
    2011.06.21

ブラウンブックスカフェ、小樽文学館のコラボレーションによる古本市!
7月16日(土)~31日(日) 
11:00~20:00
(水曜定休)
文庫本から編み物やデザインの本、料理の本、ハードカバーの洋書、
いろいろなジャンルの本があります。
期間中はテイクアウトコーヒーが300円とお安くなりますので、
ぜひ冷たいアイスコーヒーを片手に本探しをお楽しみください!
さらに一日限りの古本イベント!
~7月17日(日)・スペシャルトークイベント~
★先着30名様、予約受付中!!
市立小樽文学館、玉川さんをお招きし、古本の素晴らしさを語っていただきます!
「玉川さん」って誰かって…?
文芸界では知る人ぞ知る玉川さんは、小樽文学館で早くから古本の活用を試みたり、
「伊東整の日本文壇史」「小樽・札幌喫茶店物語」など、
本好きにもコーヒー好きにも魅力的な企画を手がけた方です。
一度逢ったらファンになること間違いなし!!
当日は座布団席で、有機アイスコーヒーとおつまみ付き。
事前にお申し込みください。
●日時:7月17日(日)13:00~
●場所:ブラウンブックスカフェ
●講師:玉川 薫(市立小樽文学館副館長)
●参加費:1,000円
●定員:30名
連絡先


TEL/011-615-5900
メールフォームはこちら
※チケットのお渡しは店頭になります。当日までにお越し下さい。
※イベント中につき駐車場はご利用できません。
お近くのパーキングまたは公共交通機関をご利用ください。
本もまだまだ募集中で~す!古本市の本募集
Taiami

  • title
    ロッキング・オン!
  • date
    2011.06.20


お客様から「まだ生まれてないんじゃないの〜???」と言いながらくれた
『ロッキング・オン』1984~1988年の全冊!!!
バリバリ生まれてますよ。
背表紙がアート!
2階喫茶に置いてありまーす♪
Hoshikawa