Coffee Column
ブラウンブックスカフェのコーヒーにまつわる日々のコラム

Yoko Hoshikawa
ブラウンブックスカフェ/ブラウンブックスヴィンテージ店主。
コーヒーとHip Hop を愛する2児の母。札幌在住。
Chihiro Taiami
妖怪が大好きな円山店時代の元スタッフ。
4人の子供の育児の合間に当店のコラムを担当している。道南在住。
  • title
    今日から店長フランスです!
  • date
    2012.11.01

うらやましいデ〜ス*
無事に帰ることを祈るばかりです。
お互い生きて会いましょうと約束しました。
ボンボヤージュ!
どんな掘り出しものを見つけてくるか楽しみですね♪
☆店長日記はこちら
さーて店長がいない間に店を乗っ取ろう!!
と手始めに看板おろしました。

うそです。
11/7(水)から美唄のアルテピアッツァで始まる写真展「頁」で使います。
持ち運びできる看板なんて便利。
店を守るのはもちろんですが、イベント準備も盛りだくさんです。
がんばるぞ〜お楽しみに♪
Taiami

  • title
    美女揃いの店
  • date
    2012.10.31

ただ今ギャラリーで行われているグループ展「五像十歩」
で描いてもらった私と店長の似顔絵。
BBCって美女揃い♡ウフフ
(ご来店時の苦情は受けつけておりません)
似顔絵初めて描いてもらいましたが、
お話しながら楽しくあっという間に時間がたってしまいました。
ぜひお気軽にチャレンジしてみてくださいね♪
Taiami

  • title
    グループ展「五像十歩」
  • date
    2012.10.30

貸しギャラリー、只今開催中のイベント
「五像十歩」





期間:10/29(月)〜11/1(木)
12:00〜22:00

●デザインを縫い上げる人 熊谷 力
●ガラス職人 from 岩手 平野 元気
●フォトグラファー kakukichi
●梅&デザイナー 木村 こう太
●梅&イラストレーター 宮本 ピンズ
500円で似顔絵書いてもらったりできます!!
それぞれパワーのある作品です。
ぜひお越しください。
Taiami

  • title
    sweetsの秋!
  • date
    2012.10.27



冬期限定のスナイダーズチョコプレッツエルが入荷しました。
アメリカのスナイダーズは昔っから大好きで特にチェダーチーズ味をいつもソニープラザで買っていました。このチョコレートバージョンがでた当初、チョコ味なのに塩味がきいているお菓子が今みたいに売っていなくて、多分、数百個売りましたもん!
懐かしくて久々に仕入れてみました。

さて、ただ今当店ミニギャラリーで行われております個展「TRIP」。
hakoさんの絵、文章とRiettyさんのお菓子のコラボ!


お菓子でできたメリーゴーランド!!!回ってます!!!
明日まで。
Hoshikawa

  • title
    Brown Books Cafe 写真展「頁」
  • date
    2012.10.26


円山から移転してきて9ヶ月。
あの場所で店をやっていた事は、遠い昔の夢のようです。
2階の窓から見える紅葉、厳しかった冬、春の桜の時期、クーラーがない中お湯を沸かすのが暑かった夏、本とコーヒーを通して出会えたたくさんのお客様!
ここがブラウンブックスカフェの原点でした。
自分たちの一つの区切りとして写真展をやろうと思いました。
2007年〜2012年2月までの約5年間撮りためていた日常。
その中から厳選した40点程の写真を展示致します。
「頁」

Brown Books Cafe 写真展
-2007-2012円山店-
2012.11.7(水)~11.25(日)
アルテピアッツァ美唄

美唄市落合町栄町 午前9時〜午後5時(火曜定休)
Tel.0126 63 3137
2012.12.1(土)~2013.1.27(日)
小樽文学館

小樽市色内1丁目9番5号 午前9時30分〜午後5時(月曜定休)
Tel.0134 32 2388
どちらの会場も入場無料です。
ドライブがてら是非お立ち寄り下さいませ。
Hoshikawa