Coffee Column
ブラウンブックスカフェのコーヒーにまつわる日々のコラム

Yoko Hoshikawa
ブラウンブックスカフェ/ブラウンブックスヴィンテージ店主。
コーヒーとHip Hop を愛する2児の母。札幌在住。
Chihiro Taiami
妖怪が大好きな円山店時代の元スタッフ。
4人の子供の育児の合間に当店のコラムを担当している。道南在住。

年: 2014年

  • title
    本日、臨時休業
  • date
    2014.06.05

真夏みたいに暑いですね!
本日、南3条店は改装の為、臨時休業致します。
ガラッと模様替え中です!
明日から通常営業(12:00〜21:00水曜定休日)いたします。
ご迷惑おかけいたしますがどうぞよろしくお願いします!
Hoshikawa

  • title
    ボトルコーヒー入荷しました!
  • date
    2014.06.02

6月になりましたね〜
北海道は清々しくて良い季節!
のはずか…
いきなり真夏並みの暑さ!
週末は近くの手稲東小学校の運動会があったようで
暑い中応援して、日焼けしてお疲れの家族の方が
店の前を通過されていきました。お疲れ様でした…
お子さんは楽しかったんでしょうね〜
元気に走ってました。
そんな暑い夏
出かける時にはぜひ冷たいアイスコーヒー
持参して下さい!
お手軽ボトルコーヒーや、
自宅でアイスコーヒーを淹れるのに
最適なコーヒー豆も販売してます。
アイスを作る場合、
深煎りで豆の量を増やすのがコツ!
個人的にモカフレンチがお勧め…

この西日も夏らしくて大好きです…

西野店 shimizu
札幌市西区西野3条2丁目3-15(P2台)
TEL661-7772 am10:00〜19:00

  • title
    先週のボサノヴァLIVE
  • date
    2014.05.31

報告がとっても遅れました…。
ちょうど1週間前にありました中村善郎さんのボサノヴァLIVE、非常に貴重なものをみせてもらいました。
中村さんは観客の人数が多かろうが少なかろうが、マイクは使わず直接口から出る音量だけで歌を聴かせるポリシーを持っているため、こんな間近で歌を聴けるなんてとっても贅沢なことだったらしくて、もう感激でした

  • title
    蚤の市@4pla自由市場
  • date
    2014.05.29


今日から3日間限定で雑貨の蚤の市を開催します‼︎
ヴィンテージ、アンティーク、ユーズド、ジャンク、色々あります‼︎
一点ものばかりです‼︎是非お立ち寄り下さい^_^
5/29(木),30(金),31(土)の3日間
4丁目プラザ7階自由市場内 ブラウンブックスカフェ
am10:00〜20:30
Hoshikawa

  • title
    竹細工教室2014
  • date
    2014.05.27

皆さん、こんにちは。
パートのおじさんYamaneです。
本日は、皆さんお待ちかねBBC夏の恒例行事、竹細工教室のお知らせです!
今年も、昨年・一昨年と御好評を頂いた花かごを作ります。
まだ夏本番とは行きませんが、竹細工で気分だけでも先取りして下さい!

日 時 : 6月14日(土)
1部 / 12:00〜14:00 (定員10名)
2部 / 15:00〜17:00 (定員10名)
参加料 : ¥2,600 (飲み物付き)
場 所 : BBC南3条店
*要予約
T E L : (011)221-6333
メール : brownbookscafe@gmail.com
実はこの花かご、3月にスペインのバルセロナへ展示会に行った時、ワークショップでスペインの方々にも作って頂きました!
初心者向けのこの花かご、花を活けるだけでなく、中にガラスや焼き物の器を入れて、色々な物を飾れます。因みに画像はガラスの器にキャンドルです。

さて、講師はお馴染みBBCスタッフYamaneが務めさせて頂きます。
毎年すぐに定員に達してしまうので、気になる方はお早目のご予約をおすすめします。
これからの季節にピッタリの涼しげな竹細工。プレゼントにも最適です!
皆さんのご参加、お待ちしてまーす!