Coffee Column
ブラウンブックスカフェのコーヒーにまつわる日々のコラム

Yoko Hoshikawa
ブラウンブックスカフェ/ブラウンブックスヴィンテージ店主。
コーヒーとHip Hop を愛する2児の母。札幌在住。
Chihiro Taiami
妖怪が大好きな円山店時代の元スタッフ。
4人の子供の育児の合間に当店のコラムを担当している。道南在住。

年: 2013年

  • title
    そういうわけで
  • date
    2013.03.20

こんばんは、ブラウンブックスカフェの座敷わらしTaiamiです。
私事ですが、前回のブログで店長からお知らせがあったとおり、
今月いっぱいで退職することになりました。
情熱がすべてのこの職場ではたくさんのことを学びました。
辞める直前の今も学び続けてます。
ラストスパートで、助走でもあるこの時間をとにかく無我夢中でやりたい!
そういうわけで、来週3月28日(木)の
坂ナイツ♡

まだ若干定員に空きがありますので、ぜひ聴きにきませんか?
坂さんも情熱を込めて話しますと言ってくれました。
情熱ばっかりで暑苦しい!!と言わずに得られる時に得るもの得ておきましょう。
坂さんも70歳近く。
この人が何を感じてどんな生き方をしてきたのか…受け継ぐのは、今。


どんな会場にしようか構想中。坂さんと言えばこのピンクのライト♡

坂さんからのアングル(予定)
「坂ナイツ-COFFEE&BISCUITS」
【予約制】3月28日(木) 20:00スタート

●場所/Brown Books Cafe
●参加費/2000円
●定員/限定15名
 ※コーヒー、割ビスケット付
ご予約は011-221-6333または
brownbookscafe@gmail.comまで。
当日までに店頭にてチケットをお買い求めください。
坂ナイツ詳しくはこちら☆
※4月から営業時間が変わります。
pm12:00~21:00、水曜定休日
Taiami

  • title
    今月一杯で…
  • date
    2013.03.19

当店で4年間スタッフとして働いていた体阿弥(たいあみ)が今月いっぱいで退職します。
店の事もお客さんの名前も味の好みも誰よりも一番良く知っている。
私がNYやフランス、帯広、行商で各地に行けたのも、2店舗目を出せたのも彼女のおかげです。
そして、私にとっては円山からの移転の悲しみを共に味わった戦友です。
…長くなってしましそうなのでこの辺で。
体阿弥は3/24の休み以外毎日いますので是非最後に会いに来て下さいね^^

今朝のSWEETS & BEANS 雪、店内からの眺め。快晴!
※4月から営業時間が変わります。
pm12:00~21:00、水曜定休日
Hoshikawa

  • title
    100人乗っても…本当かな??
  • date
    2013.03.17


今年の雪の多さはハンパなかったですね〜^^: 
我が家のガレージも恐ろしいぐらいに雪が積もりました、『100人乗っても大〜丈〜夫!!』とは言うものの(汗)
こんなにだと、、心配にもなります、、

と思ったら!
小さい方の物置の屋根が変形しましたーーー!
つっかえ棒で補強して何とか潰れずにいます^^
でも、明日の天気予報では雨だとか。
やっと、雪も溶けてくるのではなかろうかですね♪ 
足元も少しは良くなる季節、今年の雪かきに疲れた身体を美味しいネルドリップ珈琲で癒しに
来て下さい♪

  • title
    「ポケットにサッポロ」展
  • date
    2013.03.16


東京でイラストレーター&青山おしゃれ古着店を運営していた
かわむらえり子さんが、故郷の札幌で活動開始!
今回「ポケットにサッポロ」をテーマに楽しいハンドメイドのポケットやコモノを
ミニギャラリーで展示販売しています。
スカートにぺたん、ワンピースにぺたんと取り外し可能なポケット!
中にはサッポロ案内の小冊子が入っています♪
本日19:30まで!


このポスター、すごく仲がよさそうで仕事の仲間かと思ったら、みんな職業もばらばらで、
かわむらさんが同じアパートの住人達と撮った記念写真ということでした。
ふだんはあまり会う事はなかったそうですが、みんなが出て行く前に今しかない!と
限られた時間の中撮影したそうです。
同じくアパートでアトリエを運営していた方が作成してくれたというアパート名
「PAL AOYAMA」のロゴ。
あとから調べたら「仲間」という意味だったそう。
「故郷は離れるとまたよさがわかる」そう言っていたかわむらさんです。
東京で過ごしたかけがえのない時間、
これから故郷の札幌で作り上げて行く時間がとっても楽しみですね!!
【ポケットにサッポロ】
日時/3月15日(金)・16日(土)
   13:00〜19:30
場所/ブラウンブックスカフェ・ミニギャラリー

続きは4月16日(火)〜21日(日)資料館にて「サッポロモダン3人展」
サッポロテキスタイル開催予定

詳しくはかわむらえり子さんHPをどうぞ☆
Taiami

  • title
    vintage french key ring
  • date
    2013.03.15


とにかくカラフルで形が可愛いフランスのビンテージキーホルダー!
ひとつずつ手に取ってみると愛着がわきます。
トラックの運ちゃんにはトラックの写真の入ったキーホルダー、
ピザ屋さんにはパラペーニョとオリーブのキーホルダー、
ブティック(って言いますか?!)には香水瓶のキーホルダー、
などなど妄想しながら袋に詰めています。

1個735yen、コーヒーモチーフは1,050yen

Taiami