いつからか店のPCが故障していて全然パソコン開いていませんでした。汗
ブログも更新できずすいません。。。
最近と言えば…初心にかえろうと思い、基本をしっかり当たり前の事…掃除をしっかりして美味しい珈琲をおとすことに専念したり、店の方向性に悩んだりひらめいたりしながら、日々営業しておりました。
今よりも、よりよい店にしたいです!!!
今月末5/30〜6/2、ガレージセールを開催します♪
詳細は後日!
Hoshikawa
- title
PC故障中… - date
2013.05.16
いつからか店のPCが故障していて全然パソコン開いていませんでした。汗
ブログも更新できずすいません。。。
最近と言えば…初心にかえろうと思い、基本をしっかり当たり前の事…掃除をしっかりして美味しい珈琲をおとすことに専念したり、店の方向性に悩んだりひらめいたりしながら、日々営業しておりました。
今よりも、よりよい店にしたいです!!!
今月末5/30〜6/2、ガレージセールを開催します♪
詳細は後日!
Hoshikawa
先日、BBCの元スッタフtaiamiがブログに登場していました♪
以前は彼女の顔を見て仕事をするのがあたりまえだった私は、ここ最近やっと今の現状に馴染んで来た感じがします^^
そんな時に、元気そうな様子と、相変わらずな奇妙な者への感心を書いている
彼女に、やはり元スッタフだけあるな!!と、変な関心をしてしまいました。
来月に彼女の顔を見る事が出来る機会があるのですが!!もう、今から彼女に会う事が嬉しくてたまりません♪♪♪
スッタフになる人になぜか多い、奇妙な者への感心話がいっーぱい出来るのですから^^
函館に札幌の奇妙をお土産するから待っていてね〜〜!!
ishimoto
函館の桜は今日で三分咲きです。
久々のゴールデンウィーク、民話伝承で有名な岩手県遠野市、こけしが名産の宮城県鳴子市、秋田の男鹿半島ナマハゲ館など東北旅行にいってきました!
日本っていいな。そんなつぶやきが自然に出ました。
しめは青森で時間潰しに入った喫茶店。
おばあちゃん一人でやっていて、マクガップかコーヒーカップを選ばせくれました。
店の壁にはねぶた祭りの歴代ポスター。かなりこすけてる。
ティファールで保温してあるお湯をうつして鍋でドリップ。
お水持って来る時はゆっくりゆっくり歩いてたおばあちゃん、
お湯を注ぐ手さばきはとってもリズミカルでした。
コーヒーポットじゃない…衝撃だったけど、
別に決まった道具じゃなくたっていいんだよなーとはっとしました。
ちょっと酸っぱい昔ながらのコーヒーがマグカップにたっぷり。
おばあちゃん出しおわったあとはテレビで韓流ドラマ観てました笑
ほんとにかっこいい喫茶店は入った瞬間ゾクゾクしちゃいます♡
Taiami