Coffee Column
ブラウンブックスカフェのコーヒーにまつわる日々のコラム

Yoko Hoshikawa
ブラウンブックスカフェ/ブラウンブックスヴィンテージ店主。
コーヒーとHip Hop を愛する2児の母。札幌在住。
Chihiro Taiami
妖怪が大好きな円山店時代の元スタッフ。
4人の子供の育児の合間に当店のコラムを担当している。道南在住。

年: 2013年

  • title
    X’mas
  • date
    2013.12.21


気がつけばもう街中X’mas

4プラ店は本日から24日まで、夜9時まで営業中!
ぜひ会社帰りにお立ち寄り下さい!



南3条店では今日からできたて自家製ケーキにかわいい柊がついてます!


そして南3条店のミニギャラリーでは2013年を締めくくるイベントも開催されております!

3日間限定SHOP
Not’ A  mot’s  &   ペコラネラ さん。

2つのレトロかわいいヘンテコなモノが
古いモノから新しいモノまで集まる3日間限定SHOP

12/21(土),22(日),23(月)  12-20時



Hoshikawa
  • title
    スタッフ紹介
  • date
    2013.12.19

当店、唯一の男性スタッフyamane。
先月うちのミニギャラリーで移動ショップをされた長崎県の松原工房さんのブログで紹介されています。(本人承諾済み)→コチラ
本業は竹細工をやっていますが、竹職人になる前のサラリーマン時代からの知り合いで、
姉妹店・雪OPENの時、2mの照明用の竹のオブジェの製作を依頼し、
気づいたらスタッフになっていました!笑
今年3月に以前いたTaiamiから引き継ぎをして週2回程、勤務しています☆
どうぞよろしくお願いいたします。
Hoshikawa

  • title
    10年ぐらい前の店
  • date
    2013.12.18

これは今のBrown Books Cafe南3条店。
BBCの前進、2001年〜2006年頃やっていた珈琲豆専門店
↓↓↓

豆が20種類以上!
ショーケース左上にアイスチョコが!この時からずっと仕入れてたんだぁ私…
この頃まだジュピターもカルディーもなかったから輸入菓子も売りまくってました!

コーヒー栽培国のワールドミュージックコーナー。
もう日本は撤退してしまったptuamyoレーベルとコラボしてcoffeeマップを作ったり、

もらっったイス5脚で無理矢理、喫茶コーナー作ったり!笑
ハンドドリップ1杯¥350で出してたっけ。
究極、コーヒーとイスさえあればカフェになる。
カフェとは何だろう。というのは10数年ずっとモヤモヤ考えていて、一時期はブラウンブックスカフェの改名まで考えていましたが…笑
安藤忠雄が「集まる人々の心と心をつなぎ感動を刻むのが建築である」みたいな事言ってましたが、カフェも似ているな、と思った。
年明けフランス行くのでまたカフェ視察もして次のステップにいけるといいなと思っています。
Hoshikawa

  • title
    法量さんの個展
  • date
    2013.12.16

皆さん、こんにちは。
只今当店ミニギャラリーでは、法量美佳さんの絵画の展示が行われています!

繊細なタッチで描かれたその絵は、奥行きがあり、そして質感が伝わってくる様です。

そんな素敵な絵の展示ですが、残すところあと2日となりました!
明日が最終日ですので、お仕事帰りに是非見にいらして下さい!
Yamane

  • title
    本の整理
  • date
    2013.12.14

夜中にyoutubeでxjapanのライブを見まくっていたら、
近所から苦情がきました。しかも数件から…苦笑 大変申し訳ございませんでした。
こないだの定休日、本の整理をしました!!!
本をすべて一旦出して…

場所チェーーーーンジ!!!
半年ぐらいずっとやりたいなぁと思っていたのですっきり。
整理整頓、収納を考えるのが大好きなのですが、さすがに本は重くてなかなか気軽には場所変えできないんです。
4pla店に合わせ、南3条店の古本も徐々に値下げしますね!!!
期間限定メニュー、スパークリングワイン☆
フランス・辛口・2種類から選べます↓↓↓
どちらも飲みやすく美味しい!ケーキセットにもできます♪

今日はすごい吹雪いていて、お客さんも少なく、窓の外を見ながら円山店の過酷な日々を思い出しながら一人でコーヒーを飲んでいました。。。

Hoshikawa