Coffee Column
ブラウンブックスカフェのコーヒーにまつわる日々のコラム

Yoko Hoshikawa
ブラウンブックスカフェ/ブラウンブックスヴィンテージ店主。
コーヒーとHip Hop を愛する2児の母。札幌在住。
Chihiro Taiami
妖怪が大好きな円山店時代の元スタッフ。
4人の子供の育児の合間に当店のコラムを担当している。道南在住。

年: 2009年

  • title
    喫茶店風。
  • date
    2009.03.05


メニューを作り変えました。
お店は「カフェ」を名乗っていますが、最近のマイブームは喫茶店。
たぶん1月に行った銀座の老舗珈琲店の
喫茶店な雰囲気にやられたものかと…(笑)
店長の感覚も私と同じベクトルだったのか、
昔の喫茶店のようなメニューにすることで一致。
でもラミネーターはやめようね…と、いうことで、紙に軽く防水スプレーを。
表紙の紙と飾り紐は店長のセレクト。さすがです!
いい感じに仕上がっていて、ひそかに大満足なのでした(^m^)
でも、このよさ、わかってもらえるかなぁ…
yamada

  • title
    ただいまー。
  • date
    2009.03.01

遅ればせつつ戻って参りましたッ。
二泊三日の都会珍道中はとても良い刺激になった…。
人の多さと路線の複雑さーーーーー!
東京おっかねぇ!笑。
とにかく、絶対行くと誓ってた場所には行けたので目標は達成。
何処かというともちろんコーヒー屋、そしてバーガーキング!
両方共に味・サービス、満足でしたッ。
ワッパーのサイズには本当ビックリ…!
また食べたい!
けれど、
あれを食べるには東京へ行かねばならないのであった・・・・・。

  • title
    春に向けて。
  • date
    2009.02.16


先月の東京旅行で店長がみつけた「札幌カード」。
名刺の半分くらいのサイズに
札幌の名所の写真とその解説が書かれたカードが入っていました。
これを見たスタッフ一同、なにかやりたくなってうずうず。
Brown Books Cafe発信であれをつくろう、これをやろうと
妄想が爆発しています(笑)
まぁ、主な言いだしっぺは私ではありますが(^^;
春には何かしらのものを出しますよ!
で、店長から一言「コストは?」
…あ、なんにも考えてませんでした!
まずはBBC部活動と言うことで~

  • title
    巡る春夏秋冬。
  • date
    2009.02.10

こんにちは、スタッフmayuです。
先週末は雪が一気に降り積もりましたねー!
散々店長からこんなもんじゃない、もっと降ると脅されてたので。笑。
ああ、ついにきたんだな…と納得してしまいました。
筋肉痛で全身がバッキバキです、ロボットのようだ。。。
あ、ワタクシあと約一ヶ月でめでたくBBC勤務1年と相成るんですよー!
もうシーズンをぐるっと一周体験してしまいました^^
早いッ。

色々メモってあるMYノート。
入った当初はコーヒー初心者だったから入門書を読んで全部書き写していた模様。
もう一度読み直して気持ち引き締め働くぞー!
なせばなるなる!

  • title
    フォルムにしてやられる。
  • date
    2009.02.06


バレンタインも近いので、お店にはチョコレートがたくさん♪
その中でも、やっぱり目をひいてしまったのは、↑のスプーンチョコ。
トルコのチョコレートです。
柄の部分の花模様といい、みごとにスプーンです(笑)
白いカップに添えると映えます。
味はミルクとダークの2種類。各3本ずつはいっています。
箱書きには、ホットミルクにいれてかきまぜるとホットチョコになると。
さっそくお家でホットミルクを用意し、このスプーンでくるくると。
あっという間に柄だけが取り残されました。
…が、やはり全部をキレイに溶かすためには本物のスプーンも必要でした!
もちろん、そのままポリポリ食べても美味しいですよ(^^)
エリート チョコスプーン(54g/6本入り) 440円