Coffee Column
ブラウンブックスカフェのコーヒーにまつわる日々のコラム

Yoko Hoshikawa
ブラウンブックスカフェ/ブラウンブックスヴィンテージ店主。
コーヒーとHip Hop を愛する2児の母。札幌在住。
Chihiro Taiami
妖怪が大好きな円山店時代の元スタッフ。
4人の子供の育児の合間に当店のコラムを担当している。道南在住。

カテゴリー: 過去のブログ

  • title
    雪HP
  • date
    2013.08.17

今週は帰省のお客様が多かったです。
いつのまにか移転してて、初めてこっちの店に来た!
という方も結構いらっしゃいました。
皆様もだいたいお盆休み明日まででしょうか?
今日は雨でわりと店も空いていて、たまたまバダッドカフェの「calling you」が流れていて、「休みの終わりって曲だね」「来週から秋っぽくなるってよ」「とうとう夏も終わりだね」
なんて会話をしていました。
あ〜無性にバクダッドカフェが見たくなった。
さて姉妹店 SWEETS & BEANS 雪のホームページがやっとリニューアルしました!
お知らせブログも週2回程更新していますので是非ご覧下さい!
Hoshikawa

  • title
    Brown Mugs
  • date
    2013.08.14


ブラウンのマグと食器たち。アメリカ、フランス、イタリアより

入荷したFire Kingのグラデーションマグ。
”ブラウンブックスカフェ”の由来は茶色が好きなのとコーヒーの色ってだけで
名付けたんですよねーだから深い意味はないんです…^^;
Hoshikawa

  • title
    ファミリー夏祭り!
  • date
    2013.08.12

あいかわらずx japanにはまっています店主です。笑
昨日は姉妹店、雪で1日2つもイベントに参加して今日は歳のせいか、
かなり疲れを引きずっています^^;
北海道神宮の朝市と、雪の店舗がある西野ファミリー夏祭り(すごいタイトル…笑)に参加しました。
カップ売りのコーヒーとお菓子の出品。


規模でかっ!!!
消防車のはしご車に子供達がのってる!!!
ヨサコイあり、演歌あり?、何かが当たる抽選会あり、
もう楽しくて死ぬかと思いましたー!
「アイスコーヒーいかがですか〜!」と叫んでいたら「ほらぁ〜声が小さいぞぉ〜」っておじいちゃんに怒られたり…誰かが突然おにぎりくれたり。笑
東札幌で5年、円山で5年、大通りで2年お店をやっていますが、
地域によって全然違いますよね。
西野のご近所さんはどこかの田舎みたいにほんといい人ばかり。
スタッフの清水さんも頑張ってくれました〜
西野ラブ!!!
Hoshikawa
■雪の商品が期間限定でオーロラタウンでも買えます!
8/8(木)~8/14(水)『北のブランド応援フェア』@オーロラタウン
(きたキッチン横コミュニケーションスペース)am10:00~20:00
大人気”雪カステラ”も販売中♪

  • title
    インテリア本!
  • date
    2013.08.11


↑インテリアに興味がある方必見‼SALEです!

色々なジャンルのインテリア本があります。
飾ってあるだけで可愛い色の本も有りますよ〜
是非、ご覧になりに当店へ遊びに来て下さい。
ishimoto
■1ヶ月に1回程度、イベント・セール情報をメールで送ります
BBC豆便り
■姉妹店ブログもよろしくお願いします
SWEETS & BEANS 雪

  • title
    今年も!BALI FESTA☆バリフェスタ
  • date
    2013.08.10


去年に引き続き、今年も暑い夏がやってきたので
バリフェスタ開催します!!!

◎8/23(金)〜26(月)の4日間(12:00〜21:00)

バリ雑貨店『トコマタハリ』×バリダンスグループ『マイマイバリ』×
当店『ブラウンブックスカフェ』のコラボイベント。
①期間中の特別メニュー
バリのコーヒー『コピスス』、『ビンタンビール』、『マンゴージュース』、
バリ人ニョマンが作る、バリのごはん『ナシチャンプル』!!!
②スペシャルイベント
本格バリダンスショウ 8/24(土)19:00~1時間程度
¥1500(ワンドリンク付き!)※予約はいりません!
③ワークショップ
バリ絵画きょうしつ バリ人ニョマンの奥様(絵の先生)が教えるバリ絵画!
¥1500(ワンドリンク付き) ※要予約!14:00~1時間半程度
(見本も画像もありませんがすばらしい絵なのは間違いありません。笑)
④店内入り口付近の壁には元スタッフ体阿弥の「バリの写真展」でお迎えします!
(先日バリから帰ってきたばかりらしい。本人以外何をやるのか誰も関知していません。笑)

たった4日間だけのお楽しみですので絶対に来て下さい!
アジアの雰囲気を感じて暑い夏を乗り切りましょう☆☆☆
…どんな風になるのか
去年もろくに打合せもせず開催しましたので今年もテキトーな感じになると思います。笑
自分もそうですがトコマタハリさんは旅人(というか催事人)の為、常にどこにいるのか謎なんです。帯広にいるのかバリにいるのか札幌にいるんだか…
いつもの事ですが全てぶっつけ本番。ハプニングも楽しんじゃってください♪♪♪
Hoshikawa