Coffee Column
ブラウンブックスカフェのコーヒーにまつわる日々のコラム

Yoko Hoshikawa
ブラウンブックスカフェ/ブラウンブックスヴィンテージ店主。
コーヒーとHip Hop を愛する2児の母。札幌在住。
Chihiro Taiami
妖怪が大好きな円山店時代の元スタッフ。
4人の子供の育児の合間に当店のコラムを担当している。道南在住。

カテゴリー: 過去のブログ

  • title
    キャンドルナイト★
  • date
    2010.06.19


ただいまキャンドルナイト中です。
暗闇と揺れる炎が眠気を誘う…。
暗闇にはリラックス効果があって、人に対しての恐怖感がなくなるらしいですね。
怒っている女性を落ち着かせるのにも電気を消してしまうのがいいとか。
女性は怒ると洞察力が普段より増して、ちょっとものが動いたり顔をそらしたりしただけでも敏感に怒りを増長させてしまうので、とりあえず視界を封じてしまうのがよいそうです(ほんとかな…)。
男性のみなさんお試しあれ。

月曜日まで九時までの営業となります。
皆様のご来店をお待ちしています♪
Taiami

  • title
    黒板
  • date
    2010.06.17


お店の前に黒板出現!!
その日によって喫茶メニューやコネタ、イベント情報が書いてあるかも…。
ツタも青々としてきて今お店はとっても可愛い時期です

明日6/18から21までキャンドルナイトをやります♪
時間を延長しこの期間は21:00まで営業致します。
先着でシャンパンのフタを使ったミニキャンドルをプレゼント!!
一年で一番日が長い夏至の頃、スロウな夜をお過ごしください
chihiro

  • title
    テイクアウト
  • date
    2010.06.15


アイスコーヒーがおいしい季節になりました。
お店でテイクアウトやってます!
アイスコーヒー、ホットコーヒー、カフェオレアイス/ホットの4種類でALL400円。
タンブラー持参で20円引きの380円になります♪
夏と言えば…。
メッコール。
ってみなさんご存知ですかね?
麦茶に炭酸を入れたような甘い飲み物。
小さい頃、夏になると東京のおじが箱で送ってくれていたのです。
毎年夏の訪れはメッコールに感じていたくらいなのですが、ある年からパタリとこなくなりました。
そんなに思い入れがあったわけではないのでそのうち忘れましたが、
中学くらいの時に友達にメッコールの話をしたところ、「なにそれ?」と誰もメッコールの存在を知らないのでびっくり!!
「あの、麦茶に炭酸入れたようなやつさぁ!」と言っても、「気持ちわるーい!!」と言われる始末。
あのメッコールというものは本当にあったのだろうか…幻だったのか…としばらく悩みました。
とは言えまたそのうち忘れましたが、今メッコールのことを書くためにネットで調べたところ実在しました!ほっ
韓国の飲み物だそうです。
ビレッジバンガードでも買えるそうなので今度探してみよう。
ちなみに夏の思い出飲料水第2位は、リボンナポリン。
Taiami

  • title
    SATC×コーヒー
  • date
    2010.06.12

先週、公開したばかりのSATC2見に行ってきました!
今回はすごい展開も感動も特にこれと言ってなかったのですが、
主人公4人が登場しただけで大満足でした。

コーヒーのシーンは見逃しませんでしたよ!
キャリーとビックとのマンションにあったのは、
クイジナートのコーヒーメーカー。
夜タイマーをセットし、朝、コーヒーの匂いで目覚める。
最高ですよね。一度やってみたい。
あとアブダビに着いてすぐ飲んでいた、アラビアンコーヒー、
とっても不味そうでした。
一体どんな味なんだろ???
Hoshikawa

  • title
    まだ間に合います!父の日ギフト
  • date
    2010.06.09


6/20(日)は父の日です。
お父さんへのプレゼントはお決まりでしょうか?
アイスコーヒーも入荷し、当店では夏らしいスペシャルなギフトを用意しております!
ご家族みなさんで楽しめるような珈琲豆やクッキーの詰め合わせなどもあります。
店頭やオンラインショップでご覧ください。
夏ギフト
ちなみに元スタッフchihiroです。改めTaiamiになりました。
フルネーム丸出し、あまりない苗字なので悪いことはできませんし、同じ苗字の人はたいがい親戚です。
Taiami