Coffee Column
ブラウンブックスカフェのコーヒーにまつわる日々のコラム

Yoko Hoshikawa
ブラウンブックスカフェ/ブラウンブックスヴィンテージ店主。
コーヒーとHip Hop を愛する2児の母。札幌在住。
Chihiro Taiami
妖怪が大好きな円山店時代の元スタッフ。
4人の子供の育児の合間に当店のコラムを担当している。道南在住。
  • title
    新春・ブックカバー講座の模様
  • date
    2013.01.07


先週土曜日に行われたタケノコ洋品店さんによるブックカバー講座。
お正月に参加していただいたみなさん本当にありがとうございました☆
こんなに可愛い手作りブックカバーができましたよ♪

着物姿の先生は海外から旅行に来ていた方に写真を頼まれたり大人気!
たすき姿が凛としてたいそう素敵でした。

できあがり後はあんみつと珈琲でまったり。
これから一年このブックカバーになんの本を入れて持ち歩こうかな?
と2013年の読書も楽しくなりそうですね!

一日3回の講座を無事に終え、帰りにくぃーっとビールをひっかける先生
Taiami

  • title
    明けましたね!
  • date
    2013.01.03


今日戻りましたスタッフTです。
明けましたね!本年もどうぞよろしくお願い致します♪
実家ではたっぷり雪かきをして、やっと冬を実感しました!!
円山では冬の仕事はほぼ雪かきでそれがけっこう好きでした笑
運ぶ時は走る、戻る時はダンプからこぼれた雪を踏みながら固める、
雪投げのスペースをならしながら常に奥へ投げるなど
当時のテク盛り沢山でやっつけてやりました!
今年は雪かきがないかわりに店内でいっぱい動こうと思いますので、
じゃんじゃんご注文お願いしまーす!!
みなさん冬休みももう少しでしょうか?
5日には今年最初のイベント「あんみつ付ブックカバー講座」がありますので
残りのお休みちょっと面白いことをしてみたい!という方はぜひご参加ください^^
「新春!珈琲とあんみつ付ブックカバー講座」
 *講師/タケノコ洋品店

●日にち/2013年1月5日(土)
<時間>
①12:30〜14:00 ②15:30〜17:00 ③18:00〜19:30
(各回定員5名、特に③の回は絶賛募集中)
●参加費/2,200円
●持ちもの/はさみと定規
【予約】
電話/011-221-6333
メール/brownbookscafe@gmail.com

※詳しくはこちらをどうぞ♪
Taiami

  • title
    A Happy New Year 2013
  • date
    2013.01.02

あけましておめでとうございます!
新年今日から夜22時まで元気に営業中♪
今朝はせっせと早く出勤し、福袋をつくりました!!!
珈琲豆、お菓子、雑貨、TOTAL 1万円分は入って、ななんと¥3,150!!!SOLD OUT
スタッフTは今日休み。こんなに入れたら絶対怒られちゃうのでいない間に売切ろう。

絶対に超お買い得です!!!
数量限定。お早めにどうぞ。
ちなみに本日のケーキは抹茶シフォンと焼きチーズです
先々週から姉妹店オープンに向けてケーキ・お菓子を焼き始めていますので
どれも作りたてです。
2013年、
今年もブラウンブックスカフェをどうぞよろしくお願いいたします☆
Hoshikawa

  • title
    良いお年を♪
  • date
    2012.12.30

今年も残すところ後一日!!
働く皆々様、本当にお疲れさまでした^^
今年の営業は今日で最後!年末の忙しい時なのに今日の夕方はお客さんでお店の中は
いっぱいでした。
本当にありがとうございます!!
常連のお客さん、親子でいらしてくれたお客さん(円山のお店に来てくださっていて、屋根裏店になってから初めて来てくださって〜やっと来れて嬉し〜っと言ってくださいました(涙))カップルのお客さん、一人の時間を楽しみに来てくださったお客さん、お友達同士で会話を楽しみに来てくださったお客さん。
今年最後の営業で素敵なお客様にたくさん来店して頂いて、本当に幸せだなー(涙)っとしみじみ感じてしまいました(笑)
来年も皆様とお会いできると幸せだな〜っとまたしみじみ
今年一年本当にありがとうございました。また来年も宜しくお願い致しますm(__)m
皆様の新しい一年が良い年になります事に願いを込めて!!  
今年一年をしみじみ振り返る歳頃^^
isimoto

  • title
    16時20分のひかり
  • date
    2012.12.30

今年もBBCの激動の一年が終わろうとしています。
(ゆく年くる年風)
1月に屋根裏店を2号店としてオープン、
2月には円山店をしめ現在の屋根裏店に移転、
現在は新店「Sweets&Beans雪」オープンに向けて最後のダッシュをかけているところ。
その間にもスナックナイトをやったり、
写真展をやったり、ライブ、バリダンス、
店長はフランスへ…
どんぶらこの桃が早送りで流れて行ったような2012年でした!
最初は円山のお店が恋しくて、
屋根裏店は人の家にいるみたいでしっくり来なかったけど、
1年たって、今はこのお店が大好きになりました。
店も心を許してくれたのか?
このお店で1番の時間帯は宵の時間です。
夕方と夜の間。
今日は時計を見たら16:20でした!
外が青っぽくなっていって街頭のオレンジの光と窓辺のランプが
ものすごーいノスタルジックな雰囲気をかもし始める時間帯があるんです。
お客さんひとりひとりもものすごい画になってる。
それではよいお年を!
ゴーン

Taiami