Coffee Column
ブラウンブックスカフェのコーヒーにまつわる日々のコラム

Yoko Hoshikawa
ブラウンブックスカフェ/ブラウンブックスヴィンテージ店主。
コーヒーとHip Hop を愛する2児の母。札幌在住。
Chihiro Taiami
妖怪が大好きな円山店時代の元スタッフ。
4人の子供の育児の合間に当店のコラムを担当している。道南在住。

年: 2014年

  • title
    行商@PMF
  • date
    2014.07.24

先々週は芸術の森、先週末はキタラでパシフィック•ミュージック•フェティバルに出店していました!クラシックコンサートの中、コーヒーやお菓子を売るというのが初めてで、正装の外国人の演奏者さん達もたくさんいて、暑かったですがとっても楽しかったです♪

キタラでは中庭でお店を出していました。今回お誘い頂いたのが『ガンゲット•ダイマ』さん。”ラ•ゾーヌ”というフランスのミュゼットのバンドもやっていてその場で演奏されていました!来月、本場フランスに演奏しに行くそうです!!!すごいなー。

PMF限定でおんぷクッキーも焼いて行きました☆ うちの隣では、『ごはんやはるや』さんが春巻きをだしていました♪ 円山のお店は17年営業し昨年の年末に閉められたそうですが、プロ意識の高い女性の先輩オーナーさん達に刺激を受け、私も益々がんばろうと励みになりました。

次は8月3日芸術の森でPMFの出店は終わり。 ちなみに今週末は北海道神宮で行われる朝市(神宮マーケット)に出店します。 夏を乗り越えるために稼がなければ!苦笑 是非お待ちしております^^ Hoshikawa

  • title
    信じられない創生川
  • date
    2014.07.20

創生川のビアガーデンが一昨日から始まりましたね。
ね。
聞いてください。
すっごい個人的な心境をここで語らせて下さい。
昨日、僕の大好きな、大好きな漫画家さんが、創生川のビアガーデンに来てたらしいのですよ。
この場所に。
BBC本店から歩いて1分くらいしかしないこの場所に。

札幌に住んでることは知っていたのですが、まさかこんなに身近に存在を感じるとは…。
ブラウンブックスカフェに来てくれることを祈ります。
でも顔分からないので本をおっ広げて来て欲しいです。
んー、今日も天気が良かった!!
もっともっとぼーとしていたかったけど時間がなくて残念

  • title
    ヒカリモノざます
  • date
    2014.07.18

キラキラしてて綺麗だなー。
という小学生並の感想しか出てこないくらい綺麗なアクセサリーが南3条店にあります。


フランスのヴィンテージパーツを使ったアクセサリーブランド「NOTRE」の展示会が本日19日までやっております。
とーてもお洒落。
可愛い可愛いばかり言ってしまいます

  • title
    夢みる少女じゃいられない
  • date
    2014.07.18

「幻灯夢」という題名の、ある短い物語を初めて読んだのは去年の8月でした。
もぅすぐ1年になるな…と
昨日、店頭にあるその物語が入った古本を手にとってみたら
4pla店open間近の、あの去年の8月の記憶が一気に甦ってきました。
openから1~2週間は緊張のあまり手も声も震えていました。
(○○才にもなってどんだけ小心者っ!)
いや、でもほんと、すごくガチガチで脇汗びっしょりでがんばってましたなぁ。
緊張が酷すぎて、ここだけの話、レジのうしろにお酒を忍ばせていたこともありました!!笑
そんなガチガチだった頃
open準備で古本集めをしていました。
集めた中に、大学生が書いたという短編小説の本があって
何気なく読んでびっくり!!
衝撃でした。
この若さでここまでのものが本当に書けるのか…と疑うほどのすごい文章。物語の情景が目の前に浮かびあがってくる!
これはすごい!!
感激しました。
興奮状態でネットで調べまくったら、おおっぴらには公言してないけど、おそらく小説家を目指している感じ!!
そして、そして、なんと札幌に住んでいることがわかったのですっ!!
興奮度MAXっ!!!!
わたしがこれから働くのは古本屋…。
そぅ!古本屋だもの。小説家の卵っ!!来るかもしれないしょ。
店頭の棚から自分の書いた物語が載ってるその古本を偶然みつけて、
手にしてるところまで完璧に妄想しました。笑
安易ですね~笑!
あれから1年…
「幻灯夢」はあらわれません。
かなりの夢みる少女だったのでした。
(少女だなんてずぅずうしい)
4pla店 Nakagawa

  • title
    色々入荷中!
  • date
    2014.07.15

皆さん!暑いですね。 コーヒー屋にとって、豆もケーキも夏は売れないので最も過酷な時です。 ただじっと過ぎ去るのを待つのみ。苦笑

イタリアのオーガニックソーダ◎ ブラッドオレンジソーダとかピンクグレープフルーツソーダとかめずらしいです。飲み終わった後の瓶がかわいいので一輪挿しとか、うちの店ではガムシロップを入れて使っています♪

ドイツのヴィンテージハンガー。南3条店に雑貨が色々入荷していますー! 4pla店ができてから商品不足で、すっかすかだった店内も(笑)、 模様替してから商品たくさん入荷しています!

4プラ自由市場内の4pla店ではスタッフ募集中! 雑貨、本、コーヒーに興味のある、やる気のある方ホシカワまでお電話ください♪ 今月、ホームページリニューアルします! Hoshikawa