Coffee Column
ブラウンブックスカフェのコーヒーにまつわる日々のコラム

Yoko Hoshikawa
ブラウンブックスカフェ/ブラウンブックスヴィンテージ店主。
コーヒーとHip Hop を愛する2児の母。札幌在住。
Chihiro Taiami
妖怪が大好きな円山店時代の元スタッフ。
4人の子供の育児の合間に当店のコラムを担当している。道南在住。

年: 2014年

  • title
    今年もお世話になりました。
  • date
    2014.12.30

今年もブラウンブックスカフェは激しい動きとなりました。
今年は1月にフランス•ベルギーに本と雑貨の買付けに行き、4月末には西野の店「雪」が
「ブラウンブックスカフェ西野店」にリニューアルオープン。
催事で北海道神宮やPMF会場の芸森&キタラ、西野の公園のお祭りなどにも出店しました。
うちみたいな小さな個人商店、一時は夏を乗り越えられなくなるところでしたが、
なんとか無事年を越せるかと思うと涙が込み上げてきます。
現在3店舗、スタッフ7名で回しております。
ブラウンブックスカフェに足を運んで頂いたみなさまと、働いてくれているスタッフと協力してくれる仲間の方々のおかげでこうして新しい年が迎える事ができ、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

来年も最高に美味しいコーヒーとケーキーと焼き菓子と最高の商品を提供していきます。
みなさま今年も大変お世話になりました。
2015年もみなさまにとっていい1年になるように。。。
来年もどうぞよろしくお願い致します。
店主 Hoshikawa

  • title
    x’ masが終わり…
  • date
    2014.12.27


たくさんのX’masケーキのご予約ありがとうございました!!!
クリスマスは終わりましたが、西野店では今、焼き菓子戦争真っ最中!笑
年中無休の4pla店分、福袋の分、年末年始のギフト用にと、朝から晩まで、とにかく焼き菓子を焼きまくっています!


年末年始営業時間のお知らせです。
■南3条店 12/31~1/2
■西野店 12/31~1/3
■4pla店 年中無休
※営業時間は4丁目プラザのホームページをご覧下さい Hoshikawa
  • title
    Mくん
  • date
    2014.12.25

南3条店のお客様にMくんと言う方がいます。
くん付けしてるけど僕より相当年上で髭を生やした男の子。
僕がブラウンブックスカフェで働き始めた頃から優しく話し掛けてくれていたMくん。
いつもマンデリンを飲むMくん。
そんなMくんが昨日実家の岩手に帰って行きました。岩手で就職をするために。
岩手に行っちゃうと、中々BBCに来れなくなっちゃいますよね。
というより、全然会えなくなっちゃいますね。
折角仲良くなったのに遠くに行ってしまうのは悲しいです。
カフェで働いていると沢山のお客様との出会いがあります。
ブラウンブックスカフェのお客様は本当に優しい方たちばかりで。
素敵な方ばかりで。
僕は記憶力があまり良くないため、沢山話しても、凄い楽しくても、時間が経つと忘れてしまう事が多々あり。
忘れたくなくても忘れちゃうのが悔しくて悲しくて。
それでも覚えていられるのは、毎回毎回話し掛けてくださる方が多いから。
また逢いたいお客様ばかりです。
もっともっと話がしたいお客様ばかりです。
出会いがあれば別れもある。
だけどやっぱり別れは泣きそうです。
なので待ってます。
また、お店で逢えるのを楽しみにしています。
ギシギシ鳴る階段登って、珈琲を淹れて、待っています。

南3条店 Ryu

  • title
    福袋!
  • date
    2014.12.23

2015福袋!4pla店30袋、南3条店10袋の限定!!!
焼き立てのお菓子、焼き立ての珈琲豆(200g×2種)、雑貨、本が1万円以上入って¥3000。
冗談抜きに大赤字ですが正月という事で!
4プラは1/1から、南3条店は1/3から発売します。
絶対にお早めに!!!

4pla店に数十年前の世界各国の地図、旅行先、ホテル、美術館等のパンフレットが大量入荷。
しかも¥100から!私も印刷物収集が好きなので、好きな人にとってはたまらない!だって現在どこへ行っても絶対に手に入らない物だから。。。

明日は西野店臨時営業しています。
merry christmas☆
Hoshikawa

  • title
    フリマします。
  • date
    2014.12.18

明日の12/19(金)〜12/21(日)の三日間。
BBC南3条店のミニギャラリーで「CLOCK O’CLOCK HANG OUT VOL.1」というイベントがあります。
アメリカの田舎町で買い付けた雑貨・食器・服などなど…。
フリーマーケットの様な雰囲気のイベントです。



普段はメンズ物を扱う札幌の古着屋さん “BACK IN THE DAYZ”が主催のイベント。
なのですが、
今回はレディス路線でとってもcute。
最近女の子のお客様が増えてきたBBC。
こりゃちょうどいい。
イケメン店員に会いに来てるのですかね?
※イケメン店員なんていません。
そしてもう一つお知らせ。
南3条店の喫茶に新メニューが出来ました。
レモンマートルティー。
organicのherbを使ったカフェインFREEの紅茶なので、妊婦さんでも安心して飲むことができます。

ちなみにこちらのレモンマートルティーは、4Pクッキーのレモン&ホワイトチョコクッキーにも使われています。
クッキーはほんのりレモンの香りとホワイトチョコのふわりとした甘さが絶妙の組み合わせ。
どちらもtasty。
是非ご来店お待ちしております。
南3条店 Ryu