Coffee Column
ブラウンブックスカフェのコーヒーにまつわる日々のコラム

Yoko Hoshikawa
ブラウンブックスカフェ/ブラウンブックスヴィンテージ店主。
コーヒーとHip Hop を愛する2児の母。札幌在住。
Chihiro Taiami
妖怪が大好きな円山店時代の元スタッフ。
4人の子供の育児の合間に当店のコラムを担当している。道南在住。

年: 2012年

  • title
    menu photos
  • date
    2012.04.19


大人気!ラムレーズンアイスクリームはコーヒーにも合います♡
期間限定でモカとブルーベリーもあります!

復活したナポリタンスパゲッティー!私、毎日のように食べてます…
なかなか飽きないんですよね。
コーヒーだけではなくお酒も飲めますよ!ちょっとしたおつまみも有り
Hoshikawa

  • title
    オールドキリム!
  • date
    2012.04.16

円山店時代(?)に「トルコフェア」というイベントで
トルコのオールドキリムを展示販売しました。
また多数入荷!
オールドキリムは、遊牧民の女性たちがひとつひとつ手織りで作り、
絨毯や間仕切り、壁掛け、穀物入れなどあらゆる家具として使っていたものです。
色鮮やかでインテリアに一点あるだけでアクセントになります。
柄にもひとつひとつ意味が込められており、解読するのも楽しいのではないでしょうか?
お値段は安くはありませんが、ひとつあれば一生もの。
使えば使う程味がでるし、とても丈夫です。
またオールドキリムを小さく切って作ったポーチもあります♪
こちらは3,360円〜とお手頃で、一点ものの柄が本当に可愛い!
BBCにはアンティークのものがたくさんあるけど、
長い年月を超えてここに辿り着いたことを考えるととっても浪漫がありますね!
何かを語っている……。
今日は風が強いぞ〜っと!
Taiami

  • title
    トマト&バジル!
  • date
    2012.04.03


大人気チーズ&ペッパースティックに加えて、トマト&バジルスティックが新登場!
食品添加物不使用。ビールのつまみにどうぞ!
20本入り/¥450
Hoshikawa

  • title
    はじめまして
  • date
    2012.04.01

三月から火曜・木曜の遅番でお店に出せてもらっている松本です。
これからBBCのスッタフとして頑張って行きますので
どうか宜しくお願いします。
私もお酒が大好きなのも有りますが[#IMAGE|S37#]来て頂いた方達にも
BBCの珈琲の香りと、本のある空間で楽しいお酒を飲んで頂きたいと思います。
店長には、よくスナック色が出てると言われますが[#IMAGE|S42#]
お客さんとこれからも楽しい夜のBBCを定着させて行けるようにして行きたいな〜
Mastumoto

  • title
    自信のなさが出てしまいました
  • date
    2012.03.31


4月、春のファブリックフェアのチラシを作りました。
だいたい私がチラシを書く時は筆ペンで、
「なにこの字!?」と言われるようなへんてこな字で書いています。
(ある日父親から手紙が届いたらあまりにそっくりでびっくりした、父親ゆずりの筆跡です)
今回のチラシでは店長にOKをもらったにも関わらず
印刷前に思い立って書き直しました。
筆ペンのマンネリに嫌気がさして、筆ペンに頼らなきゃなにもできないのか!?
と自分に喝を入れたつもりでした。
出来上がってみると…タイトルの「ファブリックフェア」がなぜか白抜きで貧弱。
一番強調したいものが一番薄く書いてある。
店長には「自信のなさが現れているね。」と心理分析されました。
なので色鉛筆で塗る事にしました。

ちょっとミツルっぽくなりました。
店頭でお渡ししていますのでぜひもらってやってください。
Taiami