山根さんによる、竹細工きょうしつ。
たくさんの皆様のご参加ありがとうございました!
また8月に開催予定です☆
イベント情報などは当店ホームページのトップ、BBCニュースでチェックして下さいね。
Hoshikawa
- title
昨日の竹細工きょうしつ - date
2012.06.03
山根さんによる、竹細工きょうしつ。
たくさんの皆様のご参加ありがとうございました!
また8月に開催予定です☆
イベント情報などは当店ホームページのトップ、BBCニュースでチェックして下さいね。
Hoshikawa
今日までギャラリーで「だいじなクオリア」というグループ展でした。
展示してくれたのは4人組の若いアーティストたち。
本人たちも、見に来る人も、いつもより若者です。
最終日の今日は夜になってもたくさんの若者たちが出入りしていました。
枠にとらわれず、いろんなことを感じ、表現して、
ひとりひとりの中に自分の世界が広がっているんだなろうなー。
最近カフェの本や藤田嗣治の本を読んでいたので
カフェに出入りする自由な巴里っ子アーティストを勝手に重ねて感銘を受けていました。
何目線かわかりません(笑)
とにかくいい空気の夜だったなあ☆
書くのが最終日になってごめんなさい!
またぜひやってね(^^)v
ギャラリーで何かやってみたい方はこちら
Taiami
大分別府の伝統工芸・竹細工。
2年間の修行を経て竹工芸技能士として活躍中の山根広充さんによるコースター&花かごの体験教室です!
数年前、現地で紹介された山根さんニュース→こちら
実は山根さんは結構 昔からの知り合いなんですよね。
友人の友人で、昔やっていたの東札幌の珈琲豆屋によく来て頂いていたのです。
その頃はまだ会社員で、いきなり辞めて人生かけて別府に行ってしまいました!
すごい度胸、カッコイイ。
その後帰ってきて確か去年ぐらいにどこかで再会したのです…。どこだっけ?
この季節にぴったり!コーヒーを飲みながら一緒に作ってみましょう♪
もちろん作品はお持ち帰りできます。
『コーヒー付き!竹細工きょうしつ』
日時:6月2日(土)
講師:山根広充
●コースター作り/12:00~14:00 ¥1500(コーヒー1杯つき)
●花かご作り /15:00~17:00 ¥1800(コーヒー1杯つき)
※予約してください!
TEL(011)221-6333 またはメール brownbookscafe@gmail.comまで
Hoshikawa
本日は貸切のため、営業時間を20:00までとさせていただきます。
ご迷惑おかけしますが、どうぞよろしくお願い致します。
ブラウンブックスカフェ