Coffee Column
ブラウンブックスカフェのコーヒーにまつわる日々のコラム

Yoko Hoshikawa
ブラウンブックスカフェ/ブラウンブックスヴィンテージ店主。
コーヒーとHip Hop を愛する2児の母。札幌在住。
Chihiro Taiami
妖怪が大好きな円山店時代の元スタッフ。
4人の子供の育児の合間に当店のコラムを担当している。道南在住。

カテゴリー: 過去のブログ

  • title
    雪のwebsite
  • date
    2013.02.05

まだ簡易的なTOPページしかないのですが、
姉妹店SWEETS & BEANS 雪のウェブサイトもあります。
blogも初めてみました♪一番下にblogと書いてあります。
たまぁにご覧になって下さい!
コチラ→yukicake.jp/
Hoshikawa

  • title
    個性的な置物!
  • date
    2013.02.03


コチラはFinlandの置物 個人的には結構重さもあるので、ドアストッパーに使うと素敵かなと思いました^^

次はFrance vintageの真鍮で出来たクジャクの置物!カッコイイのひと言です!

この可愛らしい置物は、France製で、女の子と男の子が二人で読書しています^^

(猫がモチーフ・France vintage)


(読書する男性・Holland Antique)
この二つは本立てなんですが、デザインが個性的なのでオブジェとして飾ってもカッコいいです。
isimoto

  • title
    雪クッキー♡
  • date
    2013.02.02


まーあっという間にバレンタイン!
姉妹店「Sweets&Beans 雪」から雪クッキーのバレンタインver.入荷しましたよ♡
けっこう大きめクッキー3枚入りで525円。
お手頃なので配っちゃいましょー♪
シンプルにラブ!笑
Taiami

  • title
    コタツ読書
  • date
    2013.01.30


寒い冬、窓の外は吹雪。自分はコタツの中で何もしてない。
コタツという道具を発明した人はどれだけ怠け者なんだろう。
そしてまたコタツ読書は最高。
たいてい10分もしないうちに寝ますがそれがまた至福。
ちょっとの電気代と本があればいける天国。
そんな気分をみなさんにも味わってもらいたくコタツ読書コーナーを作りました。
家にコタツがなくても大丈夫。
コタツ読書推進協会認定の本だと思って、連れて帰ってにやにやしながら読んでください。
暮しの手帖なんかはかなりおすすめ!
Taiami

  • title
    写真展「頁」好評につき期間延長します!
  • date
    2013.01.28


現在小樽文学館で開催しているブラウンブックスカフェ写真展「頁」(ページ)
好評につき期間を延長していただけることになりました。
2月14日(木)バレンタインまで。
2月と言えばそう、小樽は雪あかりの路
小樽文学館へ続く旧国鉄手宮線も幻想的な雰囲気に包まれます。 
2月9日(土)と10日(日)は開館時間を延長し夜8時までやっているということで、
雪あかりとのコラボレーションも楽しめます!!
ぜひぜひぜひぜひ行ってみてくださいー♪
【ブラウンブックスカフェ写真展「頁」】
延長期間:2月14日(木)まで(月曜定休)
9:30〜17:00(9日・10日は20:00まで)
会場:小樽文学館
(小樽市色内1丁目9番5号)

★私立小樽文学館HPはこちら
Taiami