Coffee Column
ブラウンブックスカフェのコーヒーにまつわる日々のコラム

Yoko Hoshikawa
ブラウンブックスカフェ/ブラウンブックスヴィンテージ店主。
コーヒーとHip Hop を愛する2児の母。札幌在住。
Chihiro Taiami
妖怪が大好きな円山店時代の元スタッフ。
4人の子供の育児の合間に当店のコラムを担当している。道南在住。

カテゴリー: 過去のブログ

  • title
    長崎より!松原工房さんがワンデーストア!
  • date
    2014.01.24

時差ボケってこんなに長引いたっけ。。。全く眠くなる気配がない。歳ですね。

さて去年の11月当店のミニギャラリーを貸し切って催事をして頂きました、
長崎県波佐見町からいらっしゃった松原工房さん。
ちょうど私が「ちょと4プラに行ってきますねー」って言ったら代表の奥田さんが
「私も行きますー」とついて来られました。

その流れで、、、
明日、1/25(土)4プラ下りエスカレーター前(うちの店の目の前)で1日限りの
ワンデーショップをやる事になりました!!!
長崎県からですよ!すごく小さくてかわいらしい方なのですが物凄いパワーと行動力。
詳しくはコチラ

4プラの『自由市場』に店出す前、今更なんで4プラ???と人に言われた時、
なんて表現したらいいのかわららなかったんです。
奥田さんは一瞬しかいなかったのに、的確な言葉で表現した。

”プロデュースでつくられた様な若者カルチャーじゃなくて
もっと泥臭い4畳半から放たれた様な若者の夢。
あるいはそれを追い続ける大人たちのどうしようもない夢”


これですよ、これ。
何度も何度も何度も読み返してもカッコ良すぎて的確すぎて、涙がでる!笑
なんか小説(文庫本)の帯にでっかく斜めに書いてありそう⁉︎
詳しくはコチラにも
前回来れなかったお客様は是非。当日ちょうど私も夕方まで4pla店で店番してます♪

当日は頼めば歌って踊ってくれるそうです☆

Hoshikawa

  • title
    paris 4
  • date
    2014.01.22

ただいま!!!
2週間の買い付け出張から戻りました店主です。札幌はマイナス7℃!
ちょっと具合が悪くて…。札幌着いて、絶対遅くなるから店にはよらない!と心に誓っていましたが、バス停から家に向う時、店の前を通るんですよね。
当たり前のように無意識にシャッター開け3階へ向かい、気がついたら伝票整理とかしてました。山のような請求書の…。苦笑
2日前、最後だし美味しいもの食べよー♪とカフェでステーキを食べました。
ステーキ(レアor ミディアム )って書いてあったのでレアを食べたらこんなの出て来ました↓

えっ何なんですかこれ!?焼いてないハンバーグ!?パテとかテリーヌみたいな感覚?
驚きながらも完食☆これを食べてからお腹が下ってます。笑
いや体調不良はたぶん疲れからだと思います。
全部で200kgの商品を徒歩で階段を上り下りして集めました。
そしてユーロ高だったのでコストダウンの為、運送会社の集荷を呼ばず自力で運びました!
死ぬかと思いましたー
そして帰る前日と帰る当日、具合悪くてモタモタしてたら、2日連続ティーンエージャー達にからまれました!!!2日連続ですよ!?よっぽど狙いやすかったんでしょうね。
何もとられたりせず全然無事でしたが、面白かったのでまた改めて書きますね!
ほんと夢を見ているかのような2週間、色々ありました。
この為に1年間集中してやってきました。
今回は色々なツテもでき、次回の買付けに繋がる実りのある出張となりました。
がしかし、次回への課題も山積みです。いかに良いモノをより安くコストをかけず効率よく集められるか。年齢・体力の事も考え、ひとつずつクリアしなくてはならない。
そしていない間、3店舗共1日も休むことなく営業出来たのは働いてくれているスタッフのおかげです。。。涙 
お客様にも色々ご迷惑お掛けした事もあったと思いますが、変わらず通って頂いたり、
ブログを読んで頂き本当にありがとうございました!!!
今回は古本、ポスター、ポストカード、レアな古新聞、古雑誌などを中心に仕入れました。
商品は今週末頃から店頭に並べますので見に来て下さいね♪
改めて、パリのカフェの話、スィーツの話、古本の話などもブログに書きますのでまだまだ出張話にお付き合いください。c u soon!
Hoshikawa

  • title
    エジプトボールペン、再び…
  • date
    2014.01.20

以前ブログでも紹介しました「エジプトボールペン」ですが、大人気であっという間に売り切れてしまっていました。
しかしその後も、エジプトくん達を探しに来店されるお客様がいたりして。
そんな方々に朗報!
ごく僅かですが、入荷しましたよ〜!
ひっそりと隠れる様に、棚にいます。
早いもの勝ちですので、急いで見に来て下さ〜い!

Yamane

  • title
    愛情‼
  • date
    2014.01.19

当店のカフェでお出ししているケーキや焼き菓子はすべて姉妹店のスィーツ&ビーンズ『雪』にて作られています。
その『雪』が、一昨日の1月17日にひっそりと本当にひっそりと(^^;;一周年を迎えました‼
いつも可愛がって頂いているお客様方に感謝でいっぱいです( ; ; )
私ishimotoは去年の11月から『雪』のスタッフにもならせていただいたのですが。
お客様に感謝するのと同時に、ケーキに、日々一生懸命に向き合ってくれている職人さんと。
出来上がった商品を丁寧にお客様に届けようと、売店を切り盛りしてくれているスタッフにも感謝です‼
作られている工程を詳しく知って尚更カフェで召し上がって頂ける商品に愛情を持ちました‼
毎日寒い日が続きますが、美味しいケーキを食べネルドリップで丁寧に落した珈琲を飲みに遊びに来て下さい(^ ^)
そろそろ店主も帰って来ますので、旅の話も、新しい商品も楽しみです

  • title
    from paris 3
  • date
    2014.01.18

ベルギーに3日滞在し、今日パリに戻りましたー!!!
なんかブリュッセルは想像と違って、人がいないし、ずっと雨だし、着いた日は本気で不吉な予感がしたんです…当たり前ですがパリと雰囲気違いすぎて緊張しました。
日本にいる時はボケボケしてますが、海外来ると人が変わったように注意深くなります。
人とすれ違う時は包丁で脅されて財布を取られると常に思っているし、店員もホテルの人もタクシーも基本ぼったくる、と思っています。笑
ベルギーでは買付けした荷物の発送するタイミングを逃してしまい、
全てパリに持ち帰る事になり、もう重くて階段は絶対無理!!!
しかし駅にはエスカレーターもエレベーターもないので、どうやってパリのホテルまで行くか。タクシーでぼったくられない為には…とか階段あったらどうしよう…、荷物ありすぎてタリス乗れなかったら…と、あるとあらゆるシチュエーションを考えすぎて、昨日は熟睡できませんでした。笑 
なので無事パリに到着し、まだ買付け終わってないのにすごい達成感!!!
先日見つけた、安くてエスプレッソが美味いお気に入りのカフェでホッと一息。
思い返すとブリュッセル結構よかったなぁ
治安悪い感じだったけど、しゃべった人は皆、すごく感じがよく親切な人ばかりだった。


偶然泊まったデザイナーズホテルはすごいカッコ良いのに、オーナーのおじさんは髪が薄くて背が小さくて小太りで3日とも同じセーター着てて、ビュッフェ朝食のパンとかヨーグルトとかお客が取る度いちいち補充してて可愛いかった。
check outの時、素晴らしいホテルだったありがとう!と言ったら嬉しそうに笑ってた。
買付けもあと2日!

Hoshikawa