本日ブラウンブックスカフェ南3条店では「macaron」というオリジナルデザインの生地を使った雑貨等の展示会を19時までしております!!

写真に幽霊みたいなのが映ってますが、こちらは偶然映っちゃった作家さんです。←失礼
キュートでポップな世界が広がっております(*☻-☻*)
か、可愛い!!!来て来て!!
南3条店 Ryu
- title
心霊写真 - date
2014.06.28
どれも語り尽くせる程の知識経験もないのに、知ったふりしてかっこいいタイトルつけてみました!

本がある空間と珈琲のにおいと、古い蓄音機なんかで昔のジャズがかかってて…そんな類いの雑誌なんかを眺めていると、その世界にどっぷり浸かりたくなるものです。
理由がなく好きなもの… 雰囲気
その空間でしか感じられない何か。
それはいったい何なのか。
人から発せられるその人の想いなのか、モノから滲みでる歴史なのか。
空間とは空(から)の間(あいだ)と書きますが、空(から)の間(あいだ)に何かわからないものが存在してて、それが、いちばん大事で、それがあるから尊いんだろうなぁ~。
いったい何のことを言っているのか自分でもさっぱりわかりません!!笑
わからないようなことを書いて、心の空間(すきま)を埋めようとしているんです!
うまいっ!!
うまくないか。
4pla店 Nakagawa
皆さん、こんにちは。
パートのおじさんYamaneです。
先日開催された竹細工教室、好評のうちに終了しましたが、来月、何ともう早や第二弾を開催しちゃいます!
BBC夏の恒例行事となっている竹細工教室ですが、第二弾は過去一度も製作した事のない新たな作品に挑戦して頂きます!
それはというと…。コースターです!
コースターとは言っても、そんじゃそこらでは見かけない代物ですよ〜!

編み目が星の形に見えます。
実際に使うとこんな感じです。

使わない時は、壁に掛けたり窓際に吊るしたりしても綺麗ですよ!
日 時 : 7月12日(土)
1部 / 12:00〜15:00 (定員10名)
2部 / 16:00〜19:00 (定員10名)
参加料 : ¥3,100 (飲み物付き)
場 所 : BBC南3条店
*要予約
T E L : (011)221-6333
メール : brownbookscafe@gmail.com
さて講師はというと、竹工芸技能士の肩書きを持つ、お馴染みBBCスタッフYamaneが務めさせて頂きます。
皆さんのご参加、お待ちしてまーす!