素敵なプレゼントを頂きましたーーー!自己アピールって大切ですねッ(笑)
みなさま本当に有難うございました!
そして本日は実に楽しい1日を過ごして参りました…!
・・・・・・ですが、その話題はまた後日に^^
ちょっと余韻に浸ってからお話したいと思います。
- title
感謝の気持ちを込めて - date
2008.09.16
週末、私用で大阪へ行きました。
せっかく行くのだから、どこか大阪のブックカフェに行きたいなぁ…と
出発前に検索していた中、見つけたのが
数年後には解体が予定されているという、
レトロな洋風建築ビルのダイビル内にある喫茶店。
当店のようなブックカフェとは違うけれど、なんだか呼ばれているような気がして
用事の合間を縫って立ち寄ってみました。
お店のHPによると、大正14年(西暦1925年)に建てられたこのビルの1階には
当時としてはめずらしいフランスの建物に見られるようなパッサージュ(商店街)を
配置したようで、その一角で喫茶店が営業していました。
このお店の他にも、事務所や飲食店が軒を連ねていました。
お店の人に許可を頂いて撮影。
高い天井とビルの古い写真
本棚には大阪の町に関する書籍などが並べてあって、プチ資料館的。
大阪の企業の製品(主に文房具)やオリジナルのレターセットなども販売していました。
珈琲はサイフォン式。シンプルなトースト。
昔ながらの喫茶店メニュー。
ついつい嬉しくなって、「札幌のカフェにいる者なんです…」とカミングアウトし
うちのショップカードを押し付けてきました(笑)
店長同様、黙っていられないタイプの私です(^^;
機会があれば是非行ってみて下さいね!
大阪名品喫茶 大大阪
大阪市北区中之島3-6-32 ダイビル本館1F
TEL 06-6444-8870
最近ではすっかり「オタク」=「漫画やアニメが好きな人」で定着しているみたいですが。
本来の意味では違いますよね?
何か1つのことを深めてるのが「オタク」…!
かく言う私もにわかではありますがコーヒーオタクになりつつあります。
昨日もコーヒー器具のカタログを眺めてニヤニヤしてました(笑)
メリタのマグカップが可愛いんですよッ。
取っ手が変わってて丸い形、そして”m”の刻印。…でも持ち辛そう!
あ、当店に新しく入ってきたメリタ製品もすっごく可愛いんです!
店長のセンスに脱帽ですねッ。
ブクログの方はまったり亀更新でお送りしてます~。
久々に読んだ海外ミステリー、クレオ・コイルの『名探偵のコーヒーのいれ方』シリーズ。
かなり面白い!
…と言っても、ミステリーというよりコーヒー関係の描写ですけどね!
バリスタ体験とかしてみたいよー!
こんばんは!先月からBBCスタッフとして配属されましたnakataです!
まだまだ未熟者ですが、やる気だけは誰にも負けません!!店長にも!!笑
ただ…やる気だけが暴走し、ドジはかなり多いです…いつも変な汗が出ます…緊張しすぎて震えます…
でもっ!!やってやるぞーーー!!おおーーーっ!!(一人意気込み)
さて、最近、毎日のように行っていたコストコも、ようやく飽きてきてくれて、次のターゲットを見つけました。
それは…「Daiichi(ダイイチ)」というスーパーです!(あ、今更な感じですか?)
ちなみに、私がよくすっぴんで現れるのは白石神社前店です。ここは、帯広に本社があるということで、従来の市内のスーパーより、なんだか新鮮で、北海道な感じが溢れていて、何より帯広産、十勝産のものが多い!!納豆、お揚げ、あずき、そば、などなど十勝産ですよ。そして、リーズナブルですよ。池田のワイン場でしか売ってないと思っていたワインも売ってましたよ。
さ!次の週末はダイイチへ行こう!……って私は何の宣伝してるんでしょうか…ダイイチ業者と関係は一切ございませんのでご了承ください…